プログラミング未経験でもワンランク上の優良企業に内定できるIT系新卒採用支援サービス

たった1分で会員登録完了
注目求人
-
未経験歓迎
私服可能
平均残業20時間以下
常駐比率30%以下
資格取得支援制度あり
オフィスが自慢
詳しくみる
-
2021年卒 株式会社レコチョク新卒採用情報
キャッチ
コピー最先端のIT技術を駆使した、新しい音楽サービスへの挑戦業種:WEBサービス
職種:システムエンジニア 、WEBエンジニア
勤務地住所:東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
<フロントエンド・アプリ開発>
ユーザーが目にするサービスやAndroid・iOS アプリのフロントエンドの企画、設計、開発、運用
<バックエンド>
大規模な音楽配信システム、ユーザー情報データベース、クラウドストレージなど、
全社的なバックエンドシステムの企画、設計、開発、運用
<インフラ>
クラウド(AWS)を活用したネットワークやサーバーなどのハード面から企画、構…未経験歓迎
女性比率30%以上
私服可能
フレックスタイム制あり
新入社員研修3ヵ月以上
エンジニア職採用人数10名以上
常駐比率30%以下
資格取得支援制度あり
オフィスが自慢
詳しくみる
-
-
2021年卒 コンシスト新卒採用情報
キャッチ
コピー日本政策投資銀行グループ!100%プライム案件を扱うIT企業です!業種:SIer
職種:システムエンジニア 、ネットワークエンジニア
勤務地住所:東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda282
■開発エンジニア
情報システムのコンサルティング・設計・構築・運用管理・保守サービスを手掛けてもらいます。公共性の高いシステムや、開発の上流から下流までの全行程を経験することで、社会性の高い仕事、かつエンジニアとして幅広いスキルを身につけることが可能です。最初は比較的容易な改修のプログラミングなどでスキルを磨き、入社1年目の後半から設計を任されている文系出身の先輩社員もいます。
■インフラエ…未経験歓迎
平均残業20時間以下
エンジニア職採用人数10名以上
常駐比率30%以下
オフィスが自慢
詳しくみる
-
-
2021年卒 バーチャレクス・コンサルティング新卒採用情報
キャッチ
コピー企業の成果創出のためにコンサルタントとエンジニアが変革に挑む業種:SIer
職種:システムエンジニア 、 ITコンサルタント
勤務地住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル
■ビジネスコンサルタント コンサルティング × Biz Dev
クラインアントと伴走し、ビジネスの成長に貢献する
企業、官公庁の経営戦略/事業計画の立案、システム企画・構築、ならびに業務の実行フェーズを全方位的に支援します。
尚、当社のコンサルタントは、コンサルティングサービスによるクライアントの課題解決・成長貢献に閉じず、自社の改善・高度化や、コンサルティング、テクノロジー、アウトソーシン… -
2021年卒 アイティーシージャパン新卒採用情報
キャッチ
コピー創業38年の独立系システムインテグレーター業種:SIer
職種:システムエンジニア
勤務地住所:東京都品川区南大井6丁目12-10 ITCビル
■システムエンジニア(総合職)
ビジネスモデルの企画・立案、設計・開発・保守・運用を行います。エンジニアが皆サービス・システムの創造者となれるよう、 最上流工程から運用や管理まで一貫して携われる体制をとっています。
◆案件例
【Ticket Runner】
アクセス国際ネットワーク社が提供する航空チケットの発券業務を完全自動化するサービス。Web画面からGUIで発券できる「らくらくWeb…女性比率30%以上
常駐比率30%以下
詳しくみる
-
内定後入社前インターンあり
オフィスが自慢
詳しくみる
-
2021年卒 スタイル・エッジ新卒採用情報
キャッチ
コピーユーザーファーストな、システム総合コンサルティング事業を展開!業種:ITコンサル
職種: ITコンサルタント 、システムエンジニア
勤務地住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿12階
スタイル・エッジグループのエンジニアは、クライアントである士業・師業のITパートナーとして、システム開発やそのサポートを行っています。
ユーザーに軸足をおいたシステム業務に従事するため、業界や業務知識についても深い知見が大切になります。
ITスキルだけを強みとするエンジニアよりも、ビジネスにも深く習熟したスキルを身に着けていくことが出来るため、
エンジニアとして、より強く長い活躍ができる…未経験歓迎
女性比率30%以上
私服可能
新入社員研修3ヵ月以上
常駐比率30%以下
資格取得支援制度あり
内定後入社前インターンあり
オフィスが自慢
詳しくみる
-
エンジニア就活の新着コラムを読む
-
エンジニア・IT業界を知る
IT企業で終身雇用は成り立つ?エンジニアのキャリアパスと働き方を考える
経団連の中西会長が「終身雇用制道について見直す時期にきている」という話を出し、日本各地で議論が巻き起こっていますね。日本ではこれまで一般的だった「新卒で一括採用をし、定年まで働き続ける」というキャリアがいよいよ転換期を迎えています。終身雇用......
-
企業研究・会社選び
エンジニアに学歴は関係ない!?IT業界における学歴フィルターの実態と調査について
学歴フィルターという言葉は世の中でも存在感を放っています。本来学歴というのは、高校卒なのか専門卒なのか大学卒なのかといった区分を表す言葉なのですが、日本においては(得にこの学歴フィルターという文脈においては)大学の入学時偏差値によるランク分けという意......
-
企業研究・会社選び
今からでも間に合う!IT系企業やエンジニア職 を志望して就活を再スタートさせ…
2019年3月末時点での内定率は12.7%、前年比3.2ポイント増でした。 就職活動が進んでくると、どうしても周りの友人の内定状況が気になってしまいますよね......
-
就活ノウハウ・選考対策
エンジニア志望者に必要な「就活の軸」とは【現役エンジニアが語る】
世の中にはIT企業がたくさんあります。その数多くある企業の中で皆さん自身の希望を全て満たす最高の1社に巡り合えることができれば良いのですが、現実はそう簡単ではありません......
就活サポート利用者の声
-
通常の選考ではなかなか聞くことのできない、選考後のフィードバックを聞くことができ、面接の合否に関わらず自分を見直す機会になった。
-
自己分析のやり方がわからず、自分の意見や強みが上手く伝えることができなくなってしまった。また内定を頂いた後も、本当に就活を終えてもいいのか不安があった。
-
「自分は何がしたいのか?」「将来どうなりたいのか?」が明確でなかった。
-
自分のキャリアをイメージする際に、社会人であるエージェントの方々のアドバイスや人生経験が参考になった。
-
企業選びや業界研究の手段として、インターネットだけでは情報が限られており、それ以外の手段がなかなかなかった。
-
面談後のフィードバックがもらえるので、その企業が評価する自分像をイメージしながら次の面接に挑めたことが大きい。
エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!
簡単無料!たった1分で会員登録完了