会員登録

中途  株式会社グッドフェローズ中途採用情報

株式会社グッドフェローズの中途向けシステムエンジニア、プログラマー 採用情報

中途  株式会社グッドフェローズ中途採用情報

株式会社グッドフェローズ

業種:ソフトウェア、システム開発、クラウドサービス

職種:システムエンジニア 、プログラマー

勤務先の住所:東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹髙木ビル7F [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

女性比率30%以上

資格取得支援制度あり

常駐比率30%以下

未経験歓迎

仕事内容

【職務内容】
チケット販売ECサービス「Webket」(集客施設向けチケット販売ECサービス)、チケット流通プラットフォーム「TicketHUB」(集客施設のチケットに携わる全てのステークホルダーを1つにつなげる流通基盤サービス二つのサービスを中心に開発する部門にて、スキルに応じ要件定義、設計、開発、保守をお任せします。

【開発環境】
[言語]Java(SpringBoot)/HTML/JSP[DB]PostgreSQL [バージョン管理]Git/SourceTree [その
他]Jenkins/Swagger


※100%自社開発のため、派遣や客先常駐はございません。
※昨年の有給休暇消化率は70%を超えており、休みは取りやすい社風となっております。
※開発部門の半数が20代社員のため、若い社員でも馴染みやすい社風です。

<【システムのプロ集団】全国の集客施設が注目する、同社の技術>

同社が開発した窓口発券POSシステム「券作くん」は、海遊館、横浜・八景島シーパラダイス、よみうりランドなど様々な施設に導入されています。
近年では「東京スカイツリー」や「あべのハルカス」をはじめ、日本最大級のテーマパークにも導入しており、実績は350以上。業界でもトップクラスのシェアを誇っています。
社内に各分野のスペシャリストが揃い、新サービスの開発に向けて日々奮闘中。今後はWebと連動した新サービスの展開など、新たな分野へも積極的に挑戦していきます。
システムをゼロから企画・提案する。自分のアイデアを開発に反映させやすいこの環境は、エンジニアを目指す人にとって最高の環境と言えるでしょう。

<Web、スマホ、AI…新技術と連携し、次世代のシステムをつくる>

これまでB to Bシステムで成長してきた同社は、さらにサービスのすそ野を広げるため、「カスタマーのユーザビリティ」を視野に入れたB to B to Cのシステム開発に力を入れています。
例えば「ストレスなく入場できる仕組み」を求めていたスキー場で、Webで発券すれば、窓口手続きなしでゲートに入れるシステムを導入したケースも。
世の中の消費活動のプラットフォームがWebに移行してきている今、スマートフォンとの連携や、AI・IoTといった最新技術との連携など、技術の可能性は広がるばかりです。
同社のチケッティングシステムもオンプレミスからクラウド型のサービスにリニューアルを行っていく予定です。

身につくスキル・経験

◎オンプレミスからクラウド、現金からキャッシュレス、QR決済、BIやAI等、最先端の案件に携わることができます
◎様々な環境でDBを使った開発経験を得ることができます
◎お客様にとってベストなシステムを、ともに作り上げていく喜び、達成感を得ることができます
◎誰でも知っているテーマパーク他、有名施設のシステムづくりの全行程に携わることができます

応募要件

【必須】
Javaの開発経験2年以上
★ご希望にあわせて、PM/PLも積極的にお任せ致します。

会社名 株式会社グッドフェローズ
会社設立年度 1991年3月
事業内容 テーマパーク、水族館、美術館、といったレジャー施設
スキー場、プール、といったスポーツ施設などの集客施設向けの
チケッティングシステムを開発・販売しています。

主力製品であるチケット発券POSシステム「券作くん」は、
全国の主要集客施設を中心に300以上の導入実績があり、
業界TOPクラスのシェアを誇っています。

また、集客施設とチャネルを結びつけるチケット流通プラットフォーム「チケットHUB」や、
オンラインチケットストア「webket」を中心に、
施設や運営コンサルティングやマーケティング支援も行う、
ICTマーケティングパートナーを目指します。

さらに2025年に関西で開催される、あの国家プロジェクトにも当社のシステム導入が決定!
今後もますます進化していきます!

■開発実績
下記全国各地の集客施設に導入実績がございます!
みなさんも一度は当社のシステムから発券されたチケットを手にしているのでは??
○水族館、博物館
横浜・八景島シーパラダイス、海遊館、仙台うみの杜水族館
○展望台
東京スカイツリー、あべのハルカス
○遊園地
ナガシマスパーランド、よみうりランド、アンパンマンミュージアム
○美術館
足立美術館、金沢21世紀美術館、三菱一号館美術館
○スキー場
GALA湯沢スキー場、札幌国際スキー場、苗場スキー場、
○プール、温浴施設
大磯ロングビーチ、スパリゾートハワイアンズ、東京サマーランド
○その他集客施設
ウポポイ、富士スピードウェイ、船橋競馬場
他にも様々な施設に導入実績がございます♪
会社の特徴 当社が開発した窓口発券POSシステム「券作くん」は、海遊館、横浜・八景島シーパラダイス、よみうりランドなど様々な施設に導入されています。

近年では「東京スカイツリー」や「あべのハルカス」をはじめ、日本最大級のテーマパークにも導入しており、業界でもトップクラスのシェアを誇っています。

コロナ禍により集客施設もIT化、合理化が進んでおり、当社への引き合いも多くなっています。
すべて自社開発のため、客先常駐、派遣などは一切ありません。
売上高 13億7186万円(2022年8月期)
従業員数 90名(2022/9現在)
勤務地の住所 東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹髙木ビル7F
勤務先の最寄駅 JR総武線・中央線各駅停車「三鷹」 [徒歩1分]
給与・賞与 ①給与
月給想定年収:435万円~720万円位
月給:29万円~48万円位
残業代:残業手当:全額支給


②昇給・昇格
昇給:年1回1月(予定)
賞与:6月、12月(昨年実績3.3ヶ月分)

③諸手当
残業・役職・家族・出張・通勤(月5万円上限)
勤務時間 9:00~17:30

保守サポート対応のため、交代制による遅番シフトあり
(13:00~21:30)
試用期間 6ヶ月(条件変更なし)
休日休暇 土日祝日、年末年始、夏季、有給休暇

保守サポート対応のため、交代制で休日出勤があります。
その際は振替休暇を取得していただきます。
保険・福利厚生 社会保険完備
退職金制度
従業員持株会
ハーヴェストクラブ保養所
集客施設利用補助金(プライベートでの集客施設利用に補助金が出ますので、とってもオトク!)
応募後の流れ 面接2回、適正検査 → 内定

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから