会員登録

第二新卒  【開発エンジニア(フロントエンド・バックエンド)】株式会社アイティーブレーン中途採用情報

株式会社アイティーブレーンの第二新卒向けシステムエンジニア 採用情報

第二新卒  【開発エンジニア(フロントエンド・バックエンド)】株式会社アイティーブレーン中途採用情報

株式会社アイティーブレーン

業種:SIer、システム開発、-

職種:システムエンジニア

勤務先の住所:東京都千代田区麹町 ACN半蔵門ビル11F [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

資格取得支援制度あり

未経験歓迎

仕事内容

東証一部上場企業を中心とした大手Sierから
ご依頼いただいている各プロジェクトにおいて、
ご活躍いただきます。

~企画/要件定義/設計/開発/運用保守~
 ⇒経験・スキル・希望によりフェーズを選べます!

~Sier直!エンドユーザーと近い距離で仕事ができる~
 上流工程、PL/PMなどマネジメントを目指すもあり。
 アーキテクチャ、トレンド技術をひたすら追求することもあり!

■求める技術・工程にこだわった仕事の仕方を実現できます■
スキルアップ、キャリアアップのために、プロジェクトの異動ができます。
新しいプラットフォームを経験することはもちろん、
自己研鑽の為に学習した技術を業務に活かしたいという希望も実現できます。
スキルを充実して息の長いエンジニアになっていただくため全面的に支援します。
転職せず一社で、幅広い領域・業界を経験し尽くせることも大きな魅力です。

◆主なプロジェクト例
  - 大手金融機関向け情報システムマイグレーション(JAVA/spring/SQL)
  - 大手通信キャリア向けビッグデータ開発プロジェクト(C#/AZURE)
  - 医療機関向けシステム更改、統合(C#/VB.NET)
  - 電力会社向けシステム開発支援(JAVA/Oracle)
- 人材サービス向けシステム開発・デザイン(python/AWS/vue.js)
他、多数

身につくスキル・経験

◆トレンド技術に触れたい!スキル・キャリアを充実したい方大募集
 -Microsoft Azure/C#,AWS/python,Java/spring,React.js…など最近の流行である技術での開発をしたい方
 -テスト・ドキュメント作成から抜けだし、がりがりコードを書きたい方
 -要件定義・基本設計・詳細設計といった上流フェーズを経験したい方
上記の思いをお持ちの方、是非ご応募お待ちしております。

応募要件

■高卒以上
■何らかの言語を使用した開発経験がある方、勉強している方

「プログラマーとして高みを目指したい」
「開発が好き」
「これから活躍できる技術を身に着けたい!」
という、あなたのやる気を重視した採用を行います!

≪下記のいずれかが当てはまれば、活躍が期待できます!≫
◎Java(Kotolin)、PHP、C#、python等を使った開発経験
◎リーダー経験
◎基幹システム開発の経験
◎モバイルアプリ開発の経験
◎各種業界(金融/公共/流通/通信など)の業務知識

会社名 株式会社アイティーブレーン
会社設立年度 2002年(平成14年)4月4日
事業内容 ●ERPコンサルティング事業
●基盤ソリューション事業
●アプリケーション開発事業
売上高 16億900万円(2022年3月期)
従業員数 112名(2023年3月現在)
勤務地の住所 東京都千代田区麹町 ACN半蔵門ビル11F
勤務先の最寄駅 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」 [徒歩1分]
給与・賞与 ①給与
年俸300万円〜800万円
・年俸制(1/12を毎月支給)
・実績/経験により当社規程にて決定いたします

【年収例】
■400万円/25歳・プログラマー/経験3年/月給30万円
■520万円/30歳・プログラマー/経験8年/月給40万円
■700万円/35歳・プログラム・マネージャー/月給55万円

※経験・能力を考慮の上、決定します

★経験者は前職の給与を考慮します。

②昇給・昇格
■昇給 年1回(4月)
■決算賞与 年1回(3月)

③諸手当
■通勤交通費全額支給
■資格取得奨励制度(資格受験料、奨励金など)※当社規定による
勤務時間 9:00〜18:00
試用期間 ※試用期間6ヶ月間あり(期間内の待遇・福利厚生の差異はありません)
休日休暇 ≪年間休日125日以上≫

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
■健康診断日休暇
■育児・介護休暇
■慶弔休暇
保険・福利厚生 ■会社負担の生命保険(勤務年数に応じる)
■保養所・スポーツセンター(関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、スポーツクラブ、遊園施設、その他提携施設を利用できます)
■社会保険各種完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)
教育制度 ◆あなたのこれからの「成長」に期待してます。
当社はやる気と思いを重視しております。
ただ、やる気さえあれば…ということではなく
オンライン学習サービスを導入し、エンジニア一人ひとりが伸ばしたいキャリア・スキルをサポート!
資格取得支援制度とあわせて、皆さんのキャリア・スキルをブラッシュアップしていきます。
応募後の流れ 書類選考

面接(1~2回)

内定

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから