【真実】ITプロパートナーズの評判は?悪評の真偽と案件の特徴を徹底解説!

ITプロパートナーズ評判

この記事にはプロモーションが含まれます。

IT起業家やフリーランサー向けの求人サイトである「ITプロパートナーズ」。

ITプロパートナーズでは、エンジニアだけでなく、デザイナーやマーケター、
事業責任者などの幅広いポジションを対象にした案件を多数掲載しています。

実際にITプロパートナーズを使いたくても、まずは評判が知りたいという方も多いでしょう。

ITプロパートナーズを使うべき?
ITプロパートナーズだと本当にいい仕事見つけられる?

そこで本記事ではITプロパートナーズに関する口コミをもとに、評判を徹底検証し紹介いたします。

これからITプロパートナーズを利用の検討をしているエンジニアやマーケターの方必見の内容となっていますので、
最後まで読んでみてくださいね。

ITプロパートナーズの評判まとめ
  • 週2~からの副業案件が多い
  • 大手企業やベガベンチャーも利用していて案件が入る
  • エンド直だから単価が高い
  • 専属のエージェントが手厚くサポートしてくれる
目次

ITプロパートナーズの基本情報

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズは、フリーランサーや個人事業主向けのお仕事紹介サービスです。
エンジニアやデザイナー、マーケターまで様々な方に向けた案件を豊富に取り扱っています。

これから、フリーランスになりたい、起業したいという方へのサポートも充実しており
福利厚生もありますのでぜひご利用ください。

会社名 株式会社Hajimari
所在地(本社) 東京都渋谷区道玄坂1-16-10渋谷DTビル6階(総合受付)・9階
支店 東京
料金 無料
サービスの利用期間 利用期限なし
求人数 未公開

ITプロパートナーズの悪い評判

ITプロパートナーズの悪い評判

次にITプロパートナーズの悪い評判について検証していきます。
悪い口コミも確認することで全体的に評価することができます。

しっかり確認していきましょう。

①業務経験豊富なITエンジニア、デザイナー向けの案件が多い

ちょっと前にITプロパートナーズっての登録したらご希望の案件のお伺いメール来て話した結果、紹介できるものありませんねってなったんだけど、ものの2週間で同じお伺いメール来てえぇ・・・?ってなった とりあえずほっといたら翌日全く同じメール来て速攻退会した(;^ω^)twitter

ITプロパートナーズは、マーケターや事業責任者向けの案件もあるのですが、
やはりエンジニアやデザイナー向けの案件の母数が多いです。

エンジニアやデザイナーの人手不足が問題になっていることもあり、外部に委託することもありますが
まだマーケターを外部に依頼する企業はそれほど多くないのでしょう。

業務経験豊富なエンジニアの場合は、それだけ案件の中から選ぶこともできるのでお勧めです。
経験が浅い場合でも、まずは面談を依頼してみることをお勧めします。

②東京都内などの案件が多く地方在住者向けの案件が少ない

記事にはないけど、勤務地は東京都内のみで他は極一部。 誇大広告ではないかと確認するとそう捉えてもらって構わないとの事。 福岡で活動したかったので、期待して登録までして残念でした。twitter

案件の中には出勤が必要なものもありますが、そのほとんどが大阪や東京都内などの都会のみになります。
そのため、必然的に地方在住社の方はフルリモート案件しか受けることができません。

フルリモート案件は人気なこともあり、希望しても受けることができないこともありますので、
地方在住の方は若干不利な立場となってしまいます。

③フルタイムの案件が少ない

週2~3の案件は多いけど、フルタイムが少ないです。

ITプロパートナーズの特徴として、週2からの案件が豊富にあるとこの記事の序盤で説明しました。
その反面、フルタイムでコミット出来る案件が少ないのが現状です。

ですが、希望してマッチする案件がある場合は、並行して稼働することもできるので、
専属のアドバイザーに相談してみてくださいね。

ITプロパートナーズの良い評判

ITプロパートナーズの良い評判

それではITプロパートナーズの口コミをもとに、インターネットの評判が本当なのかどうか見ていきましょう。

まずはITプロパートナーズの良い評判から確認していきましょう。
良い評判をざっくりいうと、希望通りに転職を成功させるための細やかなサポートが充実しているということです。

①副業でできる案件が多い

土日で受けれる案件が多数あります
利用えみさん
30代女性

評価:4.5副業でできる仕事を探しているところ、ITプロパートナーズにたどり着きました。土日など無理なく稼働できる案件もあるので、ありがたいです。

他のエージェントサイトなどでは、週3からの案件が多かったりなど、
ほぼフルコミットを要求されることも少なくありません。

ですが、ITプロパートナーズではあえて週2から稼働できる案件を豊富に取り扱うことで、
自由な働き方をすることができます。

実績を多く作りたい方は、並行稼働をすることも可能なので、
今後のキャリアプランに合わせて働くことができます。

ITプロパートナーズでは、登録する前でも確認できる案件一覧を見て、
自分が希望するような案件があるのか確認してみてください。

不明な点がある場合は、まずは専属エージェントに詳しくは相談してみてくださいね。

②専属エージェントからのサポートがありがたい

契約交渉もしていただけました
利用あゆむ君
30代男性

評価:4専属のエージェントの方が本当に丁寧で不安要素だった契約面でも交渉をしてもらい希望の条件になりました。フリーランス経験が浅い自分でもできたのでハードルは低いです。

フリーランスや個人事業主の場合は、自分で仕事や案件を取る際には、
契約の締結や交渉を自分で行わなければいけません。

しかし、ITプロパートナーズを通すことでエージェントにお任せすることが可能なのです。
経験が浅い方や交渉が苦手な方でも安心して個人で案件を受けることができるので、とてもお勧めです。

エージェントの対応などはとても評価が高いので、ぜひ利用してみてくださいね。

③高単価だから選ばれる

高単価なのでITプロを選びました
利用まゆさん
30代女性

評価:4.0週2なのにこれだけもらえるの?っていう案件が多く、独立しても生活できそうです。今後、より多くこなして実績を積みたいと思います。

ITプロパートナーズでは、エンド直なので高単価で案件を受けることができます。
案件一覧を見ていくと、週2でも20万円以上の案件がとても多く希望の価格にあった案件を探せそうですね。

非エンジニア向け案件でも単価は高い傾向です。
また、週2の稼働でもITプロパートナーズが提供している保険や税理士相談などのサービスを受けることができるのもメリットといえます。

④並行稼働で実績を積める

実績を作って起業したい方にもおすすめ
利用まゆさん
40代女性

評価:4.0私はいち早く実績を積んで独立したいと思っていたため、並行可能な案件を紹介してもらいフルコミで2つの案件を受け持っていました。対応も満足ですし、単価も高いのでこれからより良い案件を受けて成長できたらと思います。

週2から稼働できる案件などが豊富にあるため、並行稼働も可能となっています。

ITプロパートナーズでは様々な事業、案件に関わり経験を増やしたい、
実績をとにかく積んで独立したい方には特にお勧めです。

週4以上のコミットを必要とする案件ももちろんありますので、希望に合わせて選ぶことができます。

ITプロパートナーズを利用する利点

merit

ITプロパートナーズを利用する利点についてご紹介していきます。
自分に合ったエージェントかどうかを確認してみましょう。

ITプロパートナーズの魅力ともいえる、それぞれの特徴について少し深堀して解説していきます。

利点①週2~からの副業案件が多いから無理なく始められる

ITプロパートナーズの案件は、基本的に週2から無理なく始められるものが多いです。

案件一覧を確認してみると、多くの短時間でこなせる案件ができてきます。
そのため、現在本業がある場合でも無理なく案件を受けることができます。

また、フリーランス1本でやられている方は、同時並行して稼働することも可能なので、
スピーディに案件をこなし、実績を作ることができます。

週2から問題なくできるので、まずは副業から始めたいという方はぜひ利用してみてください。

利点②仲介業者を挟んでいないため高単価の案件が多い

ITプロパートナーズの特徴は、エンド直なので全体を通して高単価と言えます。
エンド直とは、企業側とワーカーの間には仲介業者を挟まずに直接契約しているということです。

よくあるエージェントの場合は、仲介会社が高額のマージンを取っていることもあり、
実際にワーカーが受け取る金額がかなり少ない
なども問題も発生しています。

しかし、ITプロパートナーズはエンド直かつ補償制度や保険も充実しているので安心して働ける環境があります。

利点③事業者やマーケター向けの案件もある

ITプロパートナーズでは、事業者やマーケター向けの案件なども取り扱っています。
様々な案件があるので、自分のこれまでの経歴に合わせて案件を受けることができます。

また、マーケター向けの案件であっても、フルリモートで働くことができる案件も多くあったので、
ぜひチェックしてみてください。

利点④エージェントサポートが手厚くサポート

ITプロパートナーズでは、やりとりをしたり面談する担当者は、専属のエージェントとなります。
そのため、円滑なやりとりができることが特徴です。

専属エージェントがいることで、稼働中に発生してしまった問題なども対応をしてもらうことができます。
また、契約交渉なども代理で行ってもらえるので初めて案件を受ける方でも安心です。

一人のエージェントとだけやりとりすることで密に連携できるので、業務へもスムーズに進めます。

利点⑤スタートアップ・ベンチャー案件が多い

ITプロパートナーズの登録企業は2000社以上。
スタートアップやベンチャー企業も多く含まれているのが特徴です。

正社員を雇うまでには何か月もかかるという実態と、IT業界の人材不足という実情から
フリーランスへの注目が高まっています。

スタートアップやベンチャーほどその傾向が高く、フリーランス支援を掲げる
ITプロパートナーズへの登録企業も増加傾向です。

スタートアップやベンチャーでは成長の機会も多く、働き次第では会社全体の意思決定に携われる可能性もあります。
りがいを求めるのなら、スタートアップ・ベンチャー案件が多いITプロパートナーズは最適でしょう。

利点⑥必要な福利厚生が選べる

ITプロパートナーズには「ITトータルプロサポート」と呼ばれる、選択型支援パッケージが存在します。
フリーランスだと弱くなりがちな、福利厚生面をサポートするサービスです。

保険・生涯設計に関する相談や弁護士保険、確定申告の無料相談といった支援が受けられます。
多くのフリーランスが不安に感じている部分へスポットを当てた支援内容です。

フリーランスが利用できる退職金制度や、報酬の即日受け取りが可能となるサービスも選択内容に含みます。
保険・税金・法律関係といった各種方面からフリーランスをサポートする、ITプロパートナーズ独自のサービスです。

ITプロパートナーズがおすすめな人

ITプロパートナーズがおすすめな人

ITプロパートナーズのよい評判、悪い評判を理解したところで、
ITプロパートナーズをぜひ利用するべきだという人をまとめます。

ITプロパートナーズがおすすめの方は、上記のような方となります。

業務経験豊富なマーケターや事業責任者

ITプロパートナーズの案件は、熟練の経験者がフリーランスとして独立するために適しています。
そのため、これまで企業に所属して部下を指導したり取りまとめる立場にあった人など責任者におすすめです。

また、エンジニアだけでなくマーケター分野の案件も多数あるため、
マーケターとしてさらに活躍の場を広げたい人にもおすすめです。

マーケター向けの案件が多いですが、単価が高い分、経験豊富で実績を求められることが多いです。
そのため、あまり実績や経験が浅い方はマーケターや事業責任者向けの案件を受けるのは難しいと言えます。

副業を探しているITエンジニアやデザイナー

エンジニアやデザイナーでフリーランスを目指す場合もITプロパートナーズはおすすめです。
エンジニア向け案件の場合、様々なレベルに合わせた案件を取り扱っています。

そのため、面談を依頼して自分に適した案件を紹介してもらいましょう。

フリーランスとしてゆくゆくは独立したい

ITプロパートナーズは、週に2回程度の副業案件が豊富です。
そのため、まずは副業からスタートしていずれは独立したいと考える人におすすめです。

「まだスキルに自信がないけれど、働き方を考えると独立したい」といまのスキルに不安を感じる場合に適しています。

個人事業主になる前にたくさんの案件をこなしたい

独立はもちろん、これから個人事業主や会社として規模を大きくしていきたい人にとっても
ITプロパートナーズはおすすめです。

「会社を大きくしたい」「だけど実績が少ないから人がついてこない」など、実績に不安を感じる場合は、
案件を多く受注して経験を積みましょう。

ITプロパートナーズには、副業でできる案件が豊富に揃っています。
様々な案件を受注してクライアントとの関係を深め、独立した際に協業依頼を出したり、仕事の進め方を学んだりしておきましょう。

注意点

ITプロパートナーズでは、週2日から案件紹介を受けることが出来ます。
しかし、フリーランスエージェントでは、会社員の副業がNGとなっているため、会社員をされている方の副業は紹介できません。

ITプロパートナーズはこんな人には向いていない

「ITプロパートナーズは向いていないかも」といった人の特徴ももちろんあります。
ただし、あくまで特徴であるため、 エージェント選びの判断材料程度に認識しておくと良いでしょう。

ここでは、ITプロパートナーズに向いていないかもしれない人の特徴を3つ紹介していきます。

週5でガッツリ働ける案件を探している

ITプロパートナーズは週2〜の案件が多く、無理なく始められることが特徴です。

本業のある方が副業として働いたり、フリーランスの方が複数案件掛け持ちしたりして働くには、
活用しやすいエージェントといえるでしょう。

反対に、週5日程度の案件は比較的少なく、条件に合ったものが見つかりにくいかもしれません。

そのため、週5日フルで働きたい方は、ITプロパートナーズのみではなく、
他のエージェントとの併用を考えてみるのもいかがでしょうか。

地方に住んでいる・地方で働きたい

コロナの影響からフルリモートの案件は増加していますが、まだまだ出社が必要な案件も多く存在します。

出社が必要な案件の多くは、東京や大阪など都心部です。
そのため、地方在住者やこれから地方へ移り住みたいという方は、フルリモート案件に絞って探す必要があります。

フルリモート案件は人気があるため、地方で働きたい方は不利になる可能性があります。

実務経験が少ない人

ITプロパートナーズには、リモートワーク可の案件が多く存在します。

こうした中、企業からは信頼できる技術力・経験を持った人を求められることが多いため、
実務経験がなかったり浅かったりする場合、案件の獲得が難しいこともあります。

しかし、数は少なくても未経験可の案件も存在します。
ITプロパートナーズ登録後、一度エージェントに相談してみましょう。

事前に知っておきたいITプロパートナーズの注意点

事前に知っておきたいITプロパートナーズの注意点

さまざまな強みを持つITプロパートナーズですが、注意してほしい点もいくつかあります。
ITプロパートナーズの評判から導き出した注意点は以下の4つになります。

あらかじめ注意点を知っておくことで、ITプロパートナーズをより効果的に利用できるでしょう。

注意点1:仕事を紹介してもらえないことがある

ITプロパートナーズでは、仕事を紹介してもらえないこともあります。

要求されるスキルレベルに届いていない、実績の面で不安があるなど、
条件が満たされていない場合は案件も紹介されません

またフリーランス側の希望する条件が多いと、マッチする案件が見つかりにくく仕事が紹介されない
状況に陥ってしまいます。

短期間でスキルを上げることは難しく希望条件も譲れないとなると、
仕事を紹介してもらえないことが続く可能性も高いです。

そのようなときは、ITプロパートナーズ以外のフリーランスエージェントを利用してみるのがおすすめです。

注意点2:エンジニア以外の案件は少ない

ITプロパートナーズの評判でエンジニア以外の案件が少ないという声が見つかりました。

実際に2023年11月時点の案件内訳を見てみると、5,291件の内、
全体の7割程度3,889件がエンジニア案件です。

これまでのデータでもエンジニア案件が8割近くで、デザイナーやマーケターの案件は1割程度にとどまります。

エンジニア以外の案件が少ない点は事実ですので、デザイナーやマーケターなどの案件を希望する人は
ITプロパートナーズ以外のサービスも視野に
入れるべきです。

逆にエンジニア案件を望むのなら、選択肢の多いITプロパートナーズは最適のサービスと言えます。

注意点3:未経験可の案件はほとんどない

ITプロパートナーズで未経験可となっている案件はほとんどありません。
ITプロパートナーズだけでなく、フリーランスエージェント全般において未経験可の案件は少ないでしょう。

なぜならフリーランスの案件は、即戦力を期待するものだからです。
フリーランスを対象とした案件では、必然的に一定以上のスキルが応募の条件となります。

ITプロパートナーズにおいても、未経験のまま案件を紹介してもらえることは少ないのです。
まずはSNSやクラウドソーシングサイトを利用して、実績を積むことを優先しましょう。

注意点4:東京以外は案件が少ない

ITプロパートナーズの案件は東京近辺に集中しています。
地方の割合は2割程度ですので、東京以外の仕事を探している場合は希望に添えないこともあるでしょう。

ですがITプロパートナーズにはリモート可の案件も多いです。
リモートによる作業が可能であれば案件元が東京であっても問題ありません。

ITプロパートナーズの保有する案件の内、約3分の1はリモートOKの条件になっています。
ITプロパートナーズで地方案件を希望していても、条件によっては仕事を獲得することも十分可能です。

ITプロパートナーズで掲載されている案件一覧

ITプロパートナーズで掲載されている案件一覧

ITプロパートナーズで掲載されている案件をご紹介します。
職種別でいくつかピックアップして掲載するので、転職を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。

エンジニア向けの案件一覧

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
SaaSシステムの開発 〜800,000 円 週に5日勤務 ウェブアプリケーション開発経験(5年以上)
フロントエンドエンジニア 〜900,000 円 週に5日勤務 TypeScript ・React の業務経験(2年以上)
アプリの開発・運用・保守 〜900,000 円 週に4日勤務 フロントエンド開発経験(3年以上)
システムの新機能開発 〜900,000 円 週に3日勤務 Webサービス開発経験(2年以上)
インフラ構築における
リードエンジニア
〜1,000,000 円 週に4日勤務 SREとしての経験(5年以上)

デザイナー向けの案件一覧

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
企業HP制作のWEBデザイナー 〜600,000 円 週に5日勤務 Webデザインの実務経験(3年以上)
キャンペーン訴求ページ制作 〜600,000 円 週に5日勤務 photoshopを利用した実務経験(2年以上)
UI/UX改善 〜700,000 円 週に3日勤務 Webアプリケーションのデザイン実務経験
UIデザイン提案・作成 〜800,000  週に3日勤務 アプリのUI実務経験(3年以上)
プロダクトデザイナー 〜900,000 円 週に4日勤務 デザイナーとしての実務経験(2年以上)

マーケター向けの案件一覧

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
データ解析・SQL抽出 〜600,000 円 週に4日勤務 分析プロジェクトのマネジメント経験
広告運用マーケター 〜600,000 円 週に4日勤務 toC集客の広告運用の経験
広告運用 〜700,000 円 週に3日勤務 SaaSサービスにおけるtoB広告運用の経験
データアナリスト 〜900,000 円 週に4日勤務 解析策を一人称で提案できる
キャリア支援事業のマーケター 〜900,000 円 週に5日勤務 SNSアカウントの戦略〜運用経験

ディレクター向けの案件一覧

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
アプリ開発ディレクター 〜700,000 円 週に4日勤務 WEB開発における(サービス・運用)
進行管理/仕様策定/開発ディレクションの経験
制作ディレクション 〜900,000 円 週に4日勤務 制作会社もしくは代理店でのディレクション経験
Webディレクター 〜900,000 円 週に3日勤務 WEB開発案件におけるディレクション経験(3年以上)
新規プラットフォームサービスの
ディレクション
〜1,000,000 円 週に5日勤務 スマホアプリに関するディレクション経験
プロジェクトマネジメント 〜1,000,000 円 週に5日勤務 WEBサービスのプロジェクトマネージャーや
アシスタントの経験(3年以上)

プロデューサー向けの案件一覧

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
一つのコンテンツを
丸ごと担当
〜600,000 円 週に4日勤務 動画制作の経験
CFO 〜600,000 円 週に3日勤務 ファイナンスに関する深い知見と実務経験
プレイングマネジャー 〜800,000 円 週に4日勤務 事業会社でのWEBマーケティングのPM/事業責任者経験
プロジェクト人員管理 〜900,000 円 週に5日勤務 プロジェクトマネジメント、
もしくは開発マネージャーの経験(2年以上)
アプリ開発におけるPM 〜1,000,000 円 週に3日勤務 カスタマイズ系のプラットフォームにおけるPMの経験

営業・コンサルタント向けの案件一覧

2023年7月現在、募集されている案件はありませんでした。

副業向けの案件一覧

副業の目安として、週1~2日勤務の案件を掲載しています。

職種・業務内容など 想定月収 週稼働日数 必須スキル(一部)
エンジニア 〜400,000 円 週に2日勤務 Pythonの開発経験(3年以上)
エンジニア 〜900,000 円 週に2日勤務 無線エンジニアの知見
マーケター 〜900,000 円 週に1日勤務 人材業界のtoB営業戦略の経験
RPAエンジニア兼PM 〜900,000 円 週に2日勤務 VBScriptまたはVB.netに関するスキル及び経験
UIデザイナー 〜900,000 円 週に2日勤務 WEBシステムのUIデザイン経験

ITプロパートナーズの登録から業務までの流れ

ITプロパートナーズの登録から業務までの流れ

ここではITプロパートナーズの登録から業務までの流れについて解説していきます。
特にわかりにくいという評判はありませんが、あらかじめ手順を知っておくことでスムーズに利用できます。

アドバイザーとの面談まで進めば、仮に不明点があっても直接聞くことが可能です。

STEP
会員登録・面談予約

まずは公式サイトにて会員登録を行います。
料金は無料で、追加費用も一切かかりません

登録する情報は希望職種やスキルなどで、連絡用のメールアドレスも入力します。
登録が完了してしばらくすると、担当者から面談の日程調整に関する連絡が入りますので、都合の良い日を選択しましょう。

当日の面談をスムーズに進めるために、職務経歴書も作成しておきます。

STEP
アドバイザーとの面談

アドバイザーとの面談は、電話もしくは東京本社オフィスでの対面形式が基本となります。
コロナ禍の影響で、条件が揃えばオンラインでの面談も可能です。

面談ではこれまでの経歴やスキル、現時点でのキャリアプランを共有したあとに、
関係市場の動向や必要となるスキルについてアドバイスを受けます。

条件に合う案件が手元にあれば、面談の場で仕事を紹介してもらえるケースも珍しくありません。

STEP
案件の紹介・企業と面談

紹介してもらえる案件の中で希望したいものがあれば、企業への推薦状を書いてもらいます。
その後は企業との直接面談です。

日程調整はもちろん、面談の流れ・気を付けるべきポイントについても、担当者からのサポートがあります。

ITプロパートナーズの推薦内容は応募書類や職務経歴書から伝わりにくい魅力・アピールポイントが
含まれていて、企業側からも選考しやすいと評判です。

結果を良いものとするためにも、エージェント担当者とのすり合わせが大切となります。

STEP
契約・業務開始

無事内定をもらったら契約手続きに入ります。
案件の参画日や勤務日数、報酬などで希望があれば、遠慮なくITプロパートナーズの担当者に伝えましょう。

案件に関する諸事・調整はすべてサポートしてくれます。
フリーランスでの経験が浅いと悩みやすい、個別契約書や秘密保持契約書についてもアドバイスしてくれるので安心です。

業務開始後でも不安になったら相談OK。
定期的な打ち合わせの機会があるので、こちらから連絡しなくても相談することが可能です。

仕事獲得のためにチェックしておきたいITプロパートナーズの活用方法

ここからは、ITプロパートナーズで案件を獲得するための活用方法について説明していきます。
「ITプロパートナーズを活用すれば自然と案件を獲得できる」と思っている方は要注意です

あくまで手助けをしてくれるだけで、自分で勝ち取りに行く強い気持ちと自己PRが肝心。
担当者との関係も、案件獲得に影響してくるため、以下の2点についてはチェックすることをおすすめします。

担当者と合わないと思ったら変更してもらう

案件探しにおいて、担当者との相性はとても重要です。
相性が悪い場合、なかなかお互いを理解できず、自分の希望に沿った案件獲得に至らない可能性が高いからです。

また、普段のコミュニケーションから気まずい場合は、だんだんとやる気も減ってしまいがち。
そのため、担当者と合わないと感じた場合は早急に担当を変えてもらいましょう

「他の方の考えや意見も参考にしたい」といった伝え方であれば、罪悪感や気まずさもなく変更できるでしょう。

仕事への意欲と熱量はしっかりと伝える

担当者に、仕事への意欲や姿勢をしっかりと伝えておきましょう。
他の利用者に比べて仕事への熱量が低いと認識されてしまうと、案件の紹介が後回しになってしまいます

あらかじめ、希望に近い案件はすぐに教えて欲しいと伝え、声がかからない場合は定期的にこちらから聞くようにしましょう。
そうすることで、仕事への意欲や熱量が高いと認識してもらうことができます。

他のエージェントも検討して進める

ITプロパートナーズで案件を獲得できない場合は、他のエージェントも検討するべきです。
各フリーランスエージェントには得意不得意の領域があります。

あまりに案件が獲得できないときはミスマッチの可能性を疑い、他のエージェント利用を考えてみましょう。
フリーランスエンジニアに最適のレバテックフリーランス、案件数と福利厚生が充実しているミッドワークスなどがあります。

これよりあとでITプロパートナーズ以外のおすすめエージェント4選を紹介しているので、事前に頭に入れておくと良いでしょう。

履歴書や経歴書は一旦完成させてから相談する

ITプロパートナーズを利用すると、履歴書や経歴書などの書類添削やアドバイスをうけられます。
しかし、書類の質をより高めるためには事前に完成させてから持ち込むことをおすすめします。

書類に掲載する情報は、あなたが一番よく分かっています。
しかし、あなたが自分の経歴を正しく把握していない場合は、担当者的確なアドバイスができない状態になります。

そのため、より多くのアドバイスを得られるように、事前に自分の経歴や取得資格等を洗い出しておきましょう。
そして、自分の中で一度書類を完成させてから添削に出すことをおすすめします。

自己分析をあらかじめ行っておく

フリーランスだけでなく、すべての転職活動には自己分析が欠かせません。

自分がどんな人間で、仕事に対してどんな意識を持っているか。
また、どんなスキルを持っておりどのように活かせるかなど、自分と向き合い、問いかけていく行為は大切です。

自己分析をじっくり行うことで、自分が仕事に求めるものが把握できます。
その結果、企業とのミスマッチも防げます。

そのため、ITプロパートナーズを登録する際は自己分析をおこなった上で面談に進みましょう。
より効果的な利用が叶います。

フリーランスエージェントは併用すべき!その理由は?

これまでITプロパートナーズの特徴や案件獲得方法について説明してきました。
では、エージェントサービスは1つのみ活用すれば良いのでしょうか。 その答えはノーです。

フリーランスエージェントは1社毎に特徴が異なります。
そのため、最初から自分に最適なエージェントを一つだけ選ぶことは、困難です。

フリーランスエージェントは複数登録しても違反にならないため、複数活用し、
自分に合った案件を獲得するようにしましょう。

エージェントによって案件の内容や単価が違う

エージェントによって、取り扱う案件の内容は異なります。
それぞれ独占案件を持っており、案件の選択肢を広げるためにも複数のエージェントを活用した方が良いでしょう。

また、エージェントは非公開案件といった、公開されていない案件を持っています。
それらの情報はエージェント登録後でしか知ることはできません

そのため、フリーランスエージェントは複数利用した方が良いと考えられます。

相性のいい担当者に出会える可能性が高まる

案件獲得のチェック事項でもお伝えした通り、担当者との関係性はとても重要です。
担当者と相性が良くない場合、担当者の変更を申し出ればそれまでですが、その分時間を無駄にしてしまう恐れも。

エージェントを複数登録しておくことで、複数の担当者にサポートしてもらうことができます。
相性が良い担当者と出会う可能性も高くなるため、フリーランスエージェントは複数登録することをおすすめします。

ブランク期間によるリスクを減らせる

フリーランスの場合、案件毎に契約を完了させるため、雇用の期間は限定されていません。
案件終了〜案件獲得まではブランク期間となり、このまま次の案件が獲得できなかったらと不安になることも。

複数のエージェントを活用することで選択肢が増え、ブランク期間なく次の案件へ移行できます
また、フリーランスエージェントサービスが、サービス自体を中止したり潰れたりする可能性も。

一つのエージェントだけ利用しているとこうした場合に対応できないので、基本的に複数併用をおすすめします。

履歴書や経歴書の質を高められる

案件応募の際に提出する各種書類は、慎重に作成する必要があります。
どれだけスキルや華々しい経歴を持っていても、アピールの方法が間違っていると効果を発揮できません。

また、自分で書類を作成すると内容が偏ったり、自分都合の文章になってしまう可能性もあります。

しかし、フリーランスエージェントサービスを利用すると、案件に受かりやすい書類作成が可能になります。
あなたのスキルや経歴を客観的に判断してもらいましょう。

自分では気が付かない選択肢が得られる可能性が高まる

エージェントに複数登録すると、自分の経歴やスキルを第三者が確認してくれます。
さらに面談でコミュニケーションをとるうちに、自分では気がつかなかった強みや特徴を見つけてもらえる可能性もあります。

複数社の登録は、一社だけの登録では気がつかなかった新たな能力や強みに気づくチャンスが高まります。

ITプロパートナーズのよくある質問

ITプロパートナーズのよくある質問

ここでは、ITプロパートナーズの利用を検討する方からよくある質問を紹介します。
不安な点をすべて解消し、エージェントをフル活用しましょう。

①ITプロパートナーズは安全に利用できる?

ITプロパートナーズは安全に利用可能です。
東京に本社を置く「株式会社Hajimari」が運営するITプロパートナーズは、副業案件が多く気軽に始められる特徴があります。

また、専属のエージェントがついてくれるため、転職を初めて行う方でも安心して活動を進められます。

②料金が発生することはある?

ITプロパートナーズの利用に料金はかかりません。
多くの転職エージェント同様に無料で利用できます。

③悪い評判を見かけたけど…

SNSでクチコミを追っていくと、ネガティブな評判を見かけることがあります。
しかし、必要以上に不安になる必要はありません。

ITプロパートナーズのみならず、多くの転職エージェントでは「担当者が最悪」「求人が少ない」などの悪い評判を見かけます。
しかし、それらの問題は担当者の変更を申し出たり、転職エージェントを併用することで改善されます。

そのため、悪い評判だけを意識するのではなく、事前に困りごとへの対処法を身につけた上で利用すると不安なく転職活動ができます。

④ITプロパートナーズと他のエージェントの併用はあり?

結論からいうと、フリーランスエージェントの併用はおすすめです。
ITプロパートナーズをはじめとしたフリーランス向けのエージェントは、各業者ごとに様々な強みを持っています。

そのため、各業者の強みを把握して上手に使いこなすことが、転職活動の成功に繋がります。
ITプロパートナーズと他に数社登録して併用するのがおすすめです。
「書類の添削に強い」「求人数が多い」など、特徴に合わせて使いこなします。

⑤登録は難しい?電話がしつこいことはある?

ITプロパートナーズへの登録は簡単です。
登録・面談・案件の紹介という流れで進むため、不安に感じる点はありません。

さらに「頻繁な電話連絡は嫌だな」と感じる場合は、面談の際に「必要以上の連絡は控えてほしい。何かあればこちらから連絡する」という旨を伝えておきましょう。

ITプロパートナーズの評判まとめ

ITプロパートナーズの評判まとめ

この記事では、ITプロパートナーズの評判をもとに特徴や利用の流れなどを詳しくご紹介いたしました。
ITプロパートナーズの評判は、総じて良い意見が多い印象です。

既に7万人を超える利用者や3000社以上からの案件があるので安心して専属エージェントに任せて案件選びができます。

また、ITプロパートナーズではサイバーエージェントやクックパッド、
SpeeeやCoincheckなどのメガベンチャーからの案件も多数掲載があります。

ITプロパートナーズは、実績を積んで起業したい、独立したいというマーケターやエンジニアの方にもおすすめです。
副業からでも始められるので、まずは無料の会員登録を行い面談で相談してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次