会員登録はこちら(無料)
[?]
会社の特徴
【日総工産は製造業に特化した人材アウトソーシングのリーディングカンパニーです!】
【ものづくり×人材=日総工産!】
創業は1971年に遡り「日本の総ての工場の生産業務を受託していく」という志が「日総工産」の社名には込められています。外部環境の変化に対し柔軟に対応していくことで2023年はついに創業52周年を迎えることができました。また現在は中期経営計画にて、エンジニア領域の更なる事業進出も計画しております。事業拡大・新規事業参入のタイミングということもあり、新卒技術職を積極採用中です。
最も力を注いでいるのが、幅広い業種における研究開発を行う「開発系エンジニア」、生産効率を考える「製造系エンジニア」をはじめとする技術者の育成です。
文系の方は難度が高いと感じるかもしれませんが、ものづくりに対する興味と熱意があれば臆することはありません。
教育施設での研修によりエンジニアとしての基盤を固め、エンジニアとしてのキャリアをスタートできます。
日総工産株式会社の企業概要
会社名 | 日総工産株式会社 |
---|---|
業種 | アウトソーシング |
事業内容 | ■製造系人材サービス(製造派遣、製造請負、職業紹介等) 日総工産は製造業に特化した人材派遣事業を中心に、製造請負(BPO・アウトソーシング)事業・エンジニア派遣・職業紹介など 『製造系人材サービス』 を展開する会社です。創業より50年以上、日本の大手メーカーのパートナーとして、ものづくりの生産現場を支えてきました。経営ビジョンとして「メイド・イン・ジャパンを支える最高のプロ集団になる」を掲げ、日本のものづくりを人材という側面から支える存在として、これからも業界を牽引して参ります。 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル |
設立年月 | 1971年2月3日 |
資本金 | 1億円(2023年11月16日現在) |
売上高 | 716億9,700万円(2022年3月期) |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 1,235名(2022年3月31日現在) |
男女比 | 7:3 |
株式公開 | 非公開(東証プライム上場企業グループ企業) |
拠点・関連会社 | 全国66拠点 |