会員登録はこちら(無料)
面接ノウハウ
(全10件中 1〜10件目を表示)
-
-
最終面接で内定を勝ち取るための志望動機の作り方
3月1日の広報活動解禁から数えると就職活動はまだ始まってから間もないような気もしますが、人によっては既に最終局面を迎えているという方もいるかもしれません。インターンシップに参加する学生は年々増加し、そこをきっかけに水面下での企業との接触が増えた結果、解禁日には既に選考が始まっている状態だという方も一...
-
-
ロジカルシンキングとは?これならわかる論理的アプローチ入門
ロジカルシンキングとは? はじめまして。現在大学4年生で、IT企業から内定をもらっている者です。皆さんの中には、ロジカルシンキングという言葉を聞いたことがあるけど、実際どんなものなのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 ロジカルシンキングは日本語に訳すと「論理的思考」であり、文字...
-
-
就活の面接は商談の場と心得よ。なぜあなたは落ちてしまうのか?
「面接は商談の場である」をまずは頭に叩き込め 面接について、「企業から呼ばれ、聞かれたことを答える場」だと思っていませんか?だとしたら、それは大きな間違いです。 面接は「あなたからお願いして、相手の時間を頂いた上で自分を売り込む場」、すなわち相手のニーズを汲み取って提案をする商談の場と同じで...
-
-
6月選考解禁!面接直前まで役に立つ、本番で緊張に打つ勝つ方法
面接に緊張はつきもの? 就活で避けては通れないのが面接。私も就活を経験しましたが、慣れるまでは本当に緊張してうまく話せないことも多かったです。本来は実力があるのに、面接でアガってしまって自分を出し切れないのは悔しいですよね。ですので、今回は面接で緊張が和らぐ方法を紹介したいと思います。 面接を迎...
-
-
人見知りで面接がうまくいかない人へ贈る4つの発想法
極度の人見知りでも克服はできる 私はITエンジニアとして十数年仕事をしています。ご存知かもしれませんが、ITエンジニアは人と話すことが意外と多い仕事です。相手としっかりコミュニケーションをとることが、仕事のスピードや正確性に表れてきます。ですので、エンジニアを採用する企業としても、そういったコミュ...
-
-
採用者からみたグループ面接のNG行動とは?
グループ面接とは何か 就職活動で選考が進んでいくと必ずといっていいほど面接があります。面接には大きく分けて2つの種類があります。 1つは皆さんもよくご存知だと思います。面接官と志望者が1対1あるいは多対1で行われる個別面接といわれるものです。そしてもう1つが、面接官と志望者が1対多もしくは多...
-
-
ITエンジニア流・面接終了後の対応術「面接を開発プロジェクトだと捉えてみる」
「面接の終わり」が終わりではない 就職活動が進んでいくといよいよ面接がはじまります。これを突破しないと内定をもらうことはできません。この面接を突破するために、皆さんはインターネットを見たり書籍を読んだりと様々な準備をされることかと思います。 確かに面接というある種の非日常な空間は、経験がもの...
-
-
企業説明会や面接でもすぐ使える!質問力を高める方法
なぜ就活では「質問力」が大事なのか 就職活動では、「質問」をする機会が多々あります。OB訪問、インターンシップ、企業説明会、面接… 就職活動で選考が絡む場面では、良い質問をすることで企業の方にポジティブな印象を与えてアピールできるといった効果が期待できます。ただ、闇雲に自身が聞きたいことを聞くば...
-
-
システムエンジニア新卒採用面接での受け答えのコツ
システムエンジニア採用面接で成功をつかむために システムエンジニアになるためにも、他の職種同様に面接があります。面接をする機会はむしろほかの業種よりも多いかもしれません。 就業先の企業が決まったとしても、客先に常駐しながら業務を遂行するのであればプロジェクトに入るためにも面談があります。 ...
-
-
「面接が苦手」は克服できる。面接嫌いのための面接対策方法
はじめまして。現在大学4年生で、IT企業から内定をもらっているものです。皆さんの中には、面接がどうも苦手で、なかなか上達しないという方もいるのではないでしょうか。私もそんな人のうちの1人で、最初のうちは面接に落ちまくり、人格を否定されたような気持ちになって非常に落ち込んでいました。 しかし、そ...