会員登録はこちら(無料)
[?]
会社の特徴
【「東証プライム上場」人をつくり技術を育み、技術者を通して社会に貢献していく「エンジニアサポートカンパニー」】
■大手のものづくりを専門技術で支えるエンジニア集団
60年以上の歴史を誇るアルトナーは、日本を代表する大手メーカーの中枢に機械や電気・電子、ソフトウェアの専門的技術サービスを提供するエンジニア集団です。上場企業や優良中堅企業を中心に約400社との取引実績があり、航空宇宙機器や家電、産業機器のほか、100年に1度の変革期を迎える自動車業界でも当社のエンジニアが多数活躍。「CASE」に代表される次世代自動車技術プロジェクトでも大いに力を発揮しています。
■「エンジニアサポートカンパニー」だからできること
当社なら「研究開発」「製品開発」「生産関連」の3つの技術領域から志向に応じたプロジェクトを選ぶことができ、転向もいつでも可能。「エリア限定勤務制度」を使って働き方を変えることもできれば、大手メーカーへの転職も実現できます。このように目指す未来も働き方も、自ら選択できるのが当社の魅力。また、エンジニアの成長を後押しするための環境整備にも力を注ぎ、西日本ラーニングセタンタ―の増床に続き、今年3月には東京本社内に東日本ラーニングセンターを開設。より学びやすい環境が整いました。
株式会社アルトナーの企業概要
会社名 | 株式会社アルトナー |
---|---|
業種 | ソフトウェア、AI・人工知能、アウトソーシング |
事業内容 | アルトナーは産業技術のコアとなる「ソフトウェア」、「電気・電子」、「機械」の3つの技術領域において、日本を代表するものづくりを手掛ける大手メーカーの中枢に技術力を提供しています。 トップ企業から設計・開発の中枢ミッションを任されています。 ■技術力提供事例■ 【航空宇宙機器関連】 [ソフトフェア] 次期人工衛星の研究開発、人工衛星の無線通信機器のシミュレータ開発・評価 [電気・電子] 人工衛星に関する検査装置の開発 [機械] 航空機・航空機関連の試験治具設計開発、旅客用AV機器の開発 【自動車関連】 [ソフトフェア] 自動車メーター・カーナビゲーションシステム・ドライブレコーダーの制御ソフト開発、自動車のEPSのソフト設計開発、エンジン制御システム用HILSプラントモデル開発 [電気・電子] ECUの企画設計、ワイヤーハーネス電源回路の設計 [機械] 車体設計開発、信頼性評価 【家電機器関連】 [ソフトフェア] 家庭用燃料電池の制御ソフト開発、エネルギーシステムの開発、iPhone向けアプリケーションの開発、デジタルカメラ付属のソフトウェア開発、社内インフラ整備・保守管理 [電気・電子] スマートフォンの基盤の施策・評価・解析、AV機器・白物家電の回路設計 [機械] カーナビゲーション・白物家電・AV機器の設計開発 【産業機器関連】 [ソフトフェア] 半導体露光装置の露光動作に関するアプリ開発、自動改札機のソフトウェア開発、電子部品自動組立機の生産管理システムの開発 [電気・電子] 生産設備の設計開発、インバータの設計開発、半導体露光装置の開発 [機械] 作業用ロボット・工作機械の設計開発、製造ラインの設計、半導体露光装置の温調機の開発 【医療機器関連】 [ソフトフェア] 歩行アシスト機器・血圧脈波測定機器の研究開発、医療用画像診断機器の開発、病院向け診断情報システムの設計開発 [電気・電子] 生体情報モニタ・体組成計・ネプライザ・医療機器製造装置の開発 [機械] PETシステム開発、眼科医療機器・家庭用医療機器の開発、輸血・輸液セットの改良、次期セットの設計 【自動二輪関連】 [ソフトフェア] ブレーキ開発のためのテストソフトウェア開発、デジタルメータのソフトウェア開発 [電気・電子] 電気配線用ハーネスの設計 [機械] フレーム・外装部品・電動バイクの設計開発 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 |
設立年月 | 1962年9月 |
資本金 | 2億3,828万4,320円 |
売上高 | 92億4,200万円 |
平均年齢 | 30.3歳 |
従業員数 | 1,276名 |
男女比 | 16:1(男性:女性) |
株式公開 | 東京証券取引所プライム市場 |
拠点・関連会社 | 大阪、名古屋、宇都宮、福岡 |