会員登録はこちら(無料)
会社の特徴
【《建設業界にIT革命を!》建設業界への総合的なICTの提供を行う優良ベンチャー企業!《業界シェアトップ》】
イーリバースドットコムは、ICTによる産業のサポートを通じて、建築業界の課題解決を行い
社会貢献・環境貢献をめざす企業です!
建築業界は深刻な人手不足が叫ばれている、かつITの導入なども遅れております・・・
ビジネス的な側面から見ても、建設業界の市場規模は国内で16.9兆円(2020年時点)、国も国家予算を昨年より割くほどのマーケットです。
そんなビジネスとしてもチャンスのある建築業界において、当社はICTサービスを提供し、作業の効率化などを促進することによって
建築業界の課題解決、ひいては未来の社会インフラ発展に貢献しております。
当社の目指す姿は「建設業の現場における業界標準を生み出す現場ICTプラットフォーム企業になる」というものです!
現在の当社のフェーズとしては、しっかりとマネタイズもできている「e-reverse.com」という柱に加えて、新たに「Buildee」というサービスを発展させている段階です・・・
<<e-reverse.comとは?>>
政府の推進する「電子マニフェスト制度(補足情報参照)」を大幅に使いやすくする電子マニフェストサービスです!
本来ならば産業廃棄物処理委託の際に様々な段階で発行される書類をインターネット上で
一元管理化することができます。
加えてJWNETという環境省管轄の日本産業廃棄物処理振興センターが運営する電子マニフェストシステムと
連携することにより、国や自治体への報告も自動化することができます!
実際e-reverse.comを導入することにより、現場業務を95%削減することができます。
●●Buildeeとは?●●
建設現場の施工管理業務をサポートするWebサービスです!
施工をするにあたって現場を開設するところ~安全書類の作成~現場作業実績まで
ありとあらゆる施工管理業務カバーしております。
このサービスは建設現場の技術職の方・建設事業者の業務負担軽減システムとして
活用されており、元請建設事業者の作業時間を1日当たり2時間削減・協力会社の
技術職の方の作業時間を1日当たり20分削減している実績もございます!
■■社風■■
当社はまだまだ規模も小さく少数精鋭の企業です・・・
2021卒で初めて新卒採用を行ったばかりです。
だからこそ、一人一人が必要な情報を自ら学び、自走していく社員が多いです!
そして、そういった自分が学んだことをお互いに共有し、新しいものを作っていくことで
当社はより成長していこうと考えております。
こうした会社の成長・個人の成長のためには★★日頃からの社内コミュニケーションこそが大切★★と
当社は考えております!
なので、社内にはラウンジスペースやバーカウンターを設置・部活動も行っております!
株式会社イーリバースドットコムの企業概要
会社名 | 株式会社イーリバースドットコム |
---|---|
業種 | システム開発 |
事業内容 | 少子高齢化が進む建設業界の現場・・・ そんな建設業界のDXを推進し現場作業を支えるためのICTサービスを展開しております! ●電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供 ⇒産業廃棄物処理委託の際に様々な段階で発行される書類をインターネット上で一元管理できるサービス ●建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供 ⇒建設現場の施工管理業務を効率化し、業務負担を軽減するサービス ●産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供 ●産業廃棄物に関するコンサルティング業務 ●上記または建設業界に関連するサービス・物品の販売 Buildeeの新規サービス開発やCO2排出量算出の環境ソリューションなど、事業拡大中です! |
住所 | 東京都江東区東京都江東区豊洲5丁目6番36号 ヒューリック豊洲プライムスクエア9F |
設立年月 | 2007年6月 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 32億2,000万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 136人 |
男女比 | 8:2 |
株式公開 | 未公開 |
拠点・関連会社 | 名古屋営業所、大阪営業所 |