会員登録

2024年卒  フォーサイトシステム24卒新卒採用情報

フォーサイトシステム株式会社の2024年卒向けシステムエンジニア、プログラマー 採用情報

2024年卒  フォーサイトシステム24卒新卒採用情報

フォーサイトシステム株式会社

業種:SIer、ソフトウェア、システム開発

職種:システムエンジニア 、プログラマー

勤務先の住所:福岡県福岡市中央区長浜1丁目4番6号三岩九州総合ビル ※勤務地は東京・名古屋・大阪・福岡・大分・沖縄 [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

資格取得支援制度あり

平均残業20時間以下

エンジニア職採用人数10名以上

フレックスタイム制あり

未経験歓迎

仕事内容

現代は日々新しいモノやサービスが生まれ、便利で快適な社会生活が営まれています。
それを支える中心的な役割を担っているのがICT技術者です。

システム開発においては、技術や知識だけでなく、ユーザーポジション、ターゲット、経営課題の把握など、さまざまな要素が求められます。当社は、コンサルテーションから企画・開発、運用、保守までを一貫して提供します。

皆さんには、ICT技術者として様々なシステム開発に携わり、より良い未来創りを担っていただきます。

●ビジネスアプリケーション開発(製造、流通、金融、自治体)
●制御・組込系ソフトウェア開発
●ITインフラ(ネットワーク・サーバー・データベース等)の設計・構築 etc

技術力の高いエキスパートになれる

複線型キャリアパスで上級SEへの道を歩めます

当社人事制度における一般職の上位には、幹部職としての2系統の道、スペシャリスト → 上級スペシャリスト → シニアスペシャリストというキャリアパスと、 マネージャー → グループマネージャー → 部長というキャリアパスが存在します。

前者はIT技術者として技術力を武器に開発プロジェクトを遂行する役割、現場の技術者として生きる匠の道です。 後者は、マネジメントや経営に携わり、組織を円滑に運営する役割を担う道です。

このようなキャリアパスを複線型キャリアパスといい、 本人の適性、長所短所、志向などを考慮し、大きな二つの道のどちらかを歩いていくことになります。 また、長い道のりを歩む中で、環境や自分自身の変化に応じたキャリアパスの路線変更も行われており、新たな挑戦も可能な柔軟性のある人事制度です。

身につくスキル・経験

幅広いICT技術と様々な業務知識が身につけられます。

応募要件

2024年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

★全学部全学科の学生が採用の対象となります★

会社名 フォーサイトシステム株式会社
会社設立年度 1970年1月
事業内容 ①システムインテグレーション (企画・構築・運用・保守まで幅広くサービスを提供)
②ソフトウェア開発 (ビジネスアプリケーション、制御・組込系等)  
③システムコンサルティング
④ネットワークインテグレーション 
⑤アウトソーシングサービス

など、ISO9001認定の高品質なSI事業に取り組んでいます。
会社の特徴 私たちフォーサイトシステムは、50年以上の歴史と実績を持つシステムインテグレータ企業です。
システムソリューション、製品ソフトウェア開発を中心として、お客様を総合的にサポートしていきます。 関東・関西・中部地区の拠点と、九州地区のニアショア拠点を持ち、地域の特性を活かした複合的なトータルソリューションサービスをご提供しています。フォーサイトシステムのエンジニアは、様々な経験のもとに培ってきた技術力、管理能力、企画提案力、課題解決能力を併せ持ち、お客様のビジネス発展に貢献致します。
売上高 76億3千万円(2022年1月期)
従業員数 全社員:477名 (2023年4月1日現在)
勤務地の住所 福岡県福岡市中央区長浜1丁目4番6号三岩九州総合ビル ※勤務地は東京・名古屋・大阪・福岡・大分・沖縄
勤務先の最寄駅 福岡市交通局空港線「天神」 [徒歩10分]
給与(月給) <九州・沖縄地区>
大学院卒   月給:20万5,000円
大学卒    月給:20万円
高専・専門卒 月給:19万7,000円


<東京・大阪・名古屋地区>
大学院卒    月給:22万5,000円
大学卒     月給:22万円
高専・専門卒 月給:21万7,000円

※一律都市手当2万円含む
(2022年4月実績)
昇給・昇格 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
備考:(6月、12月)基本給×6.2ケ月 ※2021年度実績
諸手当 通勤手当(全額支給)
都市手当(20,000~85,000円)
家族手当
住宅手当
時間外手当(1分単位支給) etc
勤務時間 9:00~17:45 標準労働時間7時間45分
(フレックスタイム制 コアタイム/11:00~16:00)
試用期間 入社後3か月

給与他、労働条件に本採用時との違いはありません。
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝)
・年次有休休暇(初年度12日)
・半日有休休暇
・特別休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇 ・積立休暇
保険・福利厚生 ●財形貯蓄制度
●グループ共済制度
●従業員持株制度
●企業年金制度(確定拠出年金含む)
●育児・介護休業
●育児・介護のための短時間勤務制度
●資格取得一時金制度
●クラブ活動補助金
●寮、社宅制度
応募後の流れ 先ずはイベント(Web説明会)にご参加ください。

Web説明会参加
  ▼
エントリーシート提出
  ▼
Web適性検査受検
  ▼
一次面接(Web個人面接)
  ▼
二次面接(役員面接)
  ▼
内定

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから