会員登録

2024年卒  アクティブコア新卒採用情報

株式会社アクティブコアの2024年卒向けシステムエンジニア 採用情報

2024年卒  アクティブコア新卒採用情報

株式会社アクティブコア

業種:SIer、システム開発

職種:システムエンジニア

勤務先の住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F [地図]

対象のスキルレベル
S3自習で開発可
S41年以上常用

女性比率30%以上

エンジニア職採用人数10名以上

常駐比率30%以下

オフィスが自慢

仕事内容

【ソフトウェアエンジニア(自社プロダクト基盤と各機能を含む開発・運用)】
■業務内容
1)市場競争の優位性を確立する自社プロダクト基盤の企画・立案から設計、開発、保守に至る
まで、製品開発プロセス全般に携わる業務となります。
2)自社プロダクトの開発エンジニアとして、顧客ビジネスの理解を深め、課題解決の付加価値
となる機能開発と、コスト/品質/納期を厳守した開発業務に従事します。
3)機会学習/DL技術を利用した顧客ビジネスの課題解決と開発立案。

■詳細内容
1)自社プロダクト開発(設計、開発、テスト)及び導入、運用、保守の実施
2)お客様の課題発見と解決策に繋がる開発立案

■ミッション
入社後、チーム内での教育プログラムと実務OJTを通して基本的な業務遂行力を身に付けます。
開発タスクに対して想定される品質と期日完了を厳守することが求められ、入社半年後に、
当社エンジニア職のグレード(職務)にキャリアアップすることを目標とします。

【カスタマエンジニア(クライアントが抱える技術的課題に対する自社プロダクトによる解決策の提示と課題解決の開発及び活用促進と運用)】
■業務内容
1)顧客が抱える技術的課題のヒアリングから、活用提案や個別開発を含めた技術的観点から課
題解決を実施する。
2)技術的観点から自社製品の優位性と解決方法・想定される効果を言語化(プレゼンテーショ
ン)し、クライアントへの説得を実施。
3)クライアントに自社プロダクトを提供する導入支援と、クライアントに自社プロダクトの利
用促進を促す質問対応を実施。
4)自社プロダクトのカスタマエンジニアとして、顧客/プロジェクトにおけるコスト/品質/納期
を厳守した導入・運用サポート業務に従事。

■詳細内容
1)顧客が抱える技術的課題のヒアリングから、活用提案や個別開発を含めた技術的観点から課
題解決を実施する。
2)技術的観点から自社製品の優位性と解決方法・想定される効果を言語化(プレゼンテーショ
ン)し、クライアントへの説得を実施。
3)クライアントに自社プロダクトを提供する導入支援と、クライアントに自社プロダクトの利
用促進を促す質問対応を実施。
4)自社プロダクトのカスタマエンジニアとして、顧客/プロジェクトにおけるコスト/品質/納期
を厳守した導入・運用サポート業務に従事。

■ミッション
配属後、チーム内での教育プログラムと実務OJTを通して基本的な業務遂行力を身に付けます。
また、1年間で当社エンジニアグレード(職位)にキャリアアップすることを目標とします。

新しいサービスを生み出すことができる

AI(人工知能)や機械学習などの最新のテクノロジーの研究と自社プロダクト(製品)の設計・開発業務

<先輩からの声> 
AI・機械学習はマーケティング分野でも多くの企業が注目しているテーマです。学生時の研究では学べないクライアントのマーケティング業務で発生する様々なデータに対して深層学習や機械学習を適用し、データの可視化や新たなビジネスチャンスの発見ができた時は非常に嬉しいです。

また、受託開発では難しい、様々なクライアントのノウハウや経験値を製品開発に直接活かせる機会に恵まれており、プログラム開発とデータとビジネスの理解をいち早く身に着けることができる環境は、非常に楽しいです。

身につくスキル・経験

・最先端のマーケティングの知識
・ITのスキル
・コミュニケーション力

応募要件

・自分がこうありたい事(WILL)を語れる方
・目標に向かって没頭できる方
・自発的・自律的に発言(意見/質問/相談)できる方
・直ぐに行動し、責任感がある方
・チームメンバーと正面から向き合える方

会社名 株式会社アクティブコア
会社設立年度 2005年2月
事業内容 同社は、自社製品である『アクティブコア マーケティングクラウド』を中心としたプロダクトを企画・開発・販売・サポートを提供しています。

『アクティブコア マーケティングクラウド』は、顧客の行動履歴・購買履歴データを統合し、分析・可視化、パーソナライズレコメンド、マーケティングオートメーションをワンストップで提供するSaaS型ソリューションです。企業内外に散在するビッグデータから予測モデル(統計解析・機械学習)を活用し、顧客一人ひとりにパーソナライズ化した情報提供を行い、顧客行動をアクティブに変化させるデータ駆動型コミュニケーションの実現を目指します。
会社の特徴 【自社開発のクラウドサービスにより企業とその先のお客さまとのコミュニケーションを変革している会社です!】
同社は創業以来、購買過程で発生するユーザ行動の様々なデータを分析し、パーソナルな情報提供を通してユーザ行動の変化を可視化する事業に取り組んできました。

自社開発したマーケティングプラットフォーム「アクティブコア マーケティングクラウド」で日々顧客のLTVや売上などの向上を支援し続けております。
これまでもマーケティングクラウドサービスを200社以上の企業様への導入実績があり、データを統合したダッシュボードとレコメンド・MA(Marketing Automation)が一体化したコミュニケーション基盤構築が得意な会社です。

【一人ひとりがリーダーとして顧客価値を提供する自走型組織です】
現在同社は、現社長を筆頭に事業改革に取り組み「第2創業期」を迎えており、2026年度に売上高10億円突破、IPOを目指しています。

そこで大事になってくるのが、一人ひとりがリーダーとして自走できるかどうかです!
同社ではリーダーの定義として、「顧客の課題を理解し、自社プロダクトとサービスを起点に必要人材を巻き込みながらお客様が求める以上の質とスピードでACT(行動)する人」と定義づけています。

一人ひとりが自律的に行動し、平等に与えられた時間を最大限有効活用し、自身の成長と自己実現を叶えることを目指しています。チームを通して、個人では成し遂げることが難しい価値提供や社会貢献を実現し、目指す世界観の達成感とその喜びを共有していきたいと考えています!


アクティブコアでは下記のような環境を提供することが可能です!
★自分が提案した企画が採用される裁量権
★ユーザが必要としている解決策を自社製品に反映できる
★企業を創る側として自身の市場価値を高める

社員がスキルアップすると事業も成長すると考えているため、積極的に働きながら学んでいただけるよう関連書籍の購入補助制度や資格手当を設けて会社として応援しています。その他にも評価制度については、利益貢献評価やコンピテンシー評価、個人目標評価と多角的に策定し、適切にキャリアップができるように整備しています!

【アクティブコアならではのエンジニア評価の仕組みがあります】
アクティブコアでは、エンジニアの働き方として一般的と考えられる「コーディングをする、業務で残業が発生する」等の稼働時間ではなく、どれだけ「顧客の課題解決に向き合い、生産性の高い仕事をして、価値提供」することができたかを大切にしている評価体制となっています。

開発志向の技術力を高めたいエンジニアの方であっても、本質である「自らの開発によって顧客課題を解決する意欲がある方」の方が成長スピードが早いと考えているためです!

バリューや価値観が根底にあり、自社プロダクトを開発するアクティブコアだからこそ、「提供して終わり」ではなく、「お客様に利用されて初めて評価いただける」このような評価体制となっております。


指示を待つ受け身姿勢であったり、「やったことがないので、できません!」といった受け身の体制ではなく、わからないことは動いて主体的にキャッチアップしにいくような動きができるからこそ経験を積むことができ、顧客に対しても自信が持てるようになっていきます。

もちろん、顧客に対する責任が大きい仕事には不安が付き物ですので入社後は周りの先輩方、チームのメンバーがしっかりサポートいたします。
自主的に動き、顧客のために考え抜き動く経験をたくさん積み重ね、3年目以降で独り立ちするグレード昇格する方が多いです。
アクティブコアのエンジニアは「お客様にどれだけコミットできるか」が大事なミッションとなっています。
売上高 非公開
従業員数 従業員数 36名
勤務地の住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F
勤務先の最寄駅 横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」 [徒歩7分]
給与(月給) 大卒:215,000円、院卒:235,000円※残業代は別途支給

※入社後半年後の10月からスキルグレードに応じた年俸制(40時間の固定残業代を含む)が適用されます。 ※12月分割による月額基本給を支給 + 業績賞与
初年度想定年収350万円以上 ※40時間の固定残業代を含む ※入社後半年後にスキルグレードに応じて昇給
昇給・昇格 昇給:年1回(10月)※利益貢献評価、コンピテンシー評価、個人目標評価により決定
賞与:年1回(10月)
諸手当 ・通勤手当(月50000まで) ・残業手当 ・書籍購入補助(月5000円まで)
・子ども手当(18歳未満のお子様をお持ちの方対象) ・資格手当(月5万円上限)
勤務時間 9:30~18:00
試用期間 あり:3ヶ月
本採用時と条件変更なし
休日休暇 週休2日制 ※年間休日130日
(内訳)土日祝、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(7月~8月の間で3日) バースデイ休暇(誕生日月に1日)、アニバーサリー休暇(4/1~3/31の間で1日)
保険・福利厚生 ・各種社会保険完備 ・副業(許可制) ・慶弔見舞金 ・退職金(勤続3年以上) ・リフレッシュ休暇(勤続5年で5日)・結婚休暇(5日 ※本人が結婚した時) ・子供の学校参観休暇
教育制度 入社後約3ヶ月間、IT知識習得と基礎技術習得のための研修を実施する予定です。
応募後の流れ 担当者よりご連絡させていただきます。

説明会兼一次選考⇒適性テスト⇒最終面接
※場合によって選考が変更になることがあります。ご了承ください。

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから