会員登録

2024年卒  株式会社エクセル・クリエイツ24卒新卒採用情報

株式会社エクセル・クリエイツの2024年卒向けシステムエンジニア、プログラマー 採用情報

2024年卒  株式会社エクセル・クリエイツ24卒新卒採用情報

株式会社エクセル・クリエイツ

業種:ソフトウェア

職種:システムエンジニア 、プログラマー

勤務先の住所:大阪府大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル5階 [地図]

対象のスキルレベル
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

新入社員研修3ヵ月以上

女性比率30%以上

資格取得支援制度あり

平均残業20時間以下

フレックスタイム制あり

仕事内容

●開発職●
医療パッケージソフトの開発をお任せいたします。
《《自社開発のため、要件定義・設計など上流工程から携わっていただくことができます。》》

電子カルテの普及に伴い、期待が高まる画像解析や処理機能の拡充を考えています。
自社開発のため、カスタマイズのしやすく、自由に開発に取り掛かっていただけます。
検体検査・放射線などの画像データを同時に扱っているメーカーは少ないので当社にしかない機能があり、自分の作ったものが世の中に出ていくやりがいのある仕事です。

●システム導入職●
~自社製品の医療パッケージソフト導入から操作説明・アフターフォローまでをお任せします~
《《実際に病院やクリニックへ行き、医療従事者の方々と直接かかわって医療に貢献ができます》》
顧客への要件ヒアリング、システムセットアップ、システム導入、操作説明、導入後の運用サポート 等
※システム導入時は外出・出張が発生します。


詳しくはこちら:https://www.excel-creates.jp/
(採用ページ):https://www.excel-creates.jp/index.php/recruitment/

技術力の高いエキスパートになれる

◎高度専門職人材キャリア

医療ITのスペシャリストとして技術を蓄積し、極められます。
新しい技術への取り組みなど、チャレンジすることができます!

プロジェクトマネージャー設計者になれる

◎マネジメントキャリア

プロジェクトマネジメントやメンバー育成などマネジメントのスキルを磨けます。

身につくスキル・経験

■医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる
■コミュニケーション力・調整力・柔軟性を身に付けることができる
 └よりよい製品をつくるために、他部署との連携が欠かせません。ワンフロアですぐに他部署へ行ける環境のため、部署関係なく関わっています。

応募要件

【開発職】
■プログラミングの経験がある方(授業や趣味でも可)
■プログラミングが好きな方!ものづくりが好きな方大歓迎!!

【システム導入職】
■文理問わず可。
■IT・プログラミング未経験でも大歓迎!

会社名 株式会社エクセル・クリエイツ
会社設立年度 2004年
事業内容 《自社開発》医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売・導入・保守。
◆需要拡大◎ニーズに合わせた高品質を提供
わたしたちは、ニーズに合わせた高品質のソフトウェアで、新たな業務拡大のお手伝いをしています。最近では、放射線科や画像診断部門で使用する機器でも、デジタル化が進んでいます。技術が進み、従来では難しかったデータ量の大きい画像も扱えるようになりました。また診療報酬制度の変更により、システム投資も1年ほどで回収可能になりました。このような背景の中、弊社の自社製品パッケージである画像ファイリングシステムや、放射線情報システム、臨床検査システムの需要が拡大しております。
◆アイデアを形に◎風通しのよい社風
弊社は30代前半の若い社員を中心に、風通しのよい職場です。アイデアを発言しやすい環境で、あなたの力を存分に発揮していただきたいと思います。また、資格支援制度も採用。取得した資格によっては資格手当として一時金もしくは、毎月支給しています。資格を取得すれば、スキルアップはもちろん、社員のモチベーションにもつながっています。
会社の特徴 《IT》×《医療》×《AI》×《自社開発》×《海外展開》
・専門性の高い幅広い商品を持っており、トータルサポートが実現可能。
・医療業界はIT化が必須の為、順調に事業拡大しております。
・当社製品は医療分野に特化している為、専門性を高めることが可能。
・AIなどの最新技術の開発も進めています。
・国内1450施設以上のお客様にご利用いただいています。
・2023年春に海外導入決定!
売上高 8億9144万(2022年)
従業員数 81(2022/10現在)
勤務地の住所 大阪府大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル5階
勤務先の最寄駅 大阪市営堺筋線「長堀橋」 [徒歩5分]
給与(月給) 200,000万~210,000万
昇給・昇格 昇給年1回/賞与年2回
諸手当 通勤手当/家族手当/残業手当/役職手当/出張手当/地域手当/住宅手当
勤務時間 ≪フレックスタイム制度≫(※入社1年後より適用)
【コアタイム】10:30~15:30
【フレキシブルタイム】
始業 08:00~10:30 終業 15:30~19:30
【標準就業時間】
09:00~18:00
時間外勤務あり 時間外勤務の目安:10時間
試用期間 入社後3ヶ月
休日休暇 週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇7日(2022年実績)/夏季休暇5日/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇
年間休日日数:129日(2021年実績)
保険・福利厚生 スポーツジム利 ⽤ 、 英会話教室 、 SMBC ビジネスセミナー
SEカレッジ 、 first call (オンライン健康相談サービス
雇用保険、労働 者災害補償保険、健康 保険、厚生年金
教育制度 研修期間:2~3ヶ月程度(毎年過去の研修データを元に研修内容を決定しておりますので期間も変更になる場合があります。)
外部研修/社内研修/OJT研修 等
応募後の流れ 【開発職】
説明会→適性検査→1次面接→カジュアル面談(任意)→最終面接→内定
※1次面接以降で必ず1人1回は面談実施
【システム導入職】
説明会→人事面接→適性検査→1次面接→カジュアル面談(任意)→最終面接→内定
※1次面接以降で必ず1人1回は面談実施

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから