会員登録

2024年卒  株式会社ソリューションジャパン24卒新卒採用情報

株式会社ソリューションジャパンの2024年卒向けシステムエンジニア 採用情報

2024年卒  株式会社ソリューションジャパン24卒新卒採用情報

株式会社ソリューションジャパン

業種:SIer

職種:システムエンジニア

勤務先の住所:東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル11階※転勤有 [地図]

対象のスキルレベル
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

仕事内容

システムエンジニア(システム開発/インフラ構築・運用)
■Web系・業務系アプリケーションの開発、運用、パッケージ製品の開発、サーバー、ネットワークの構築・運用など
※業務系、Web系、ネットワーク系、組込み系、アプリケーション開発、パッケージ製品の開発、保守・運用など、様々な領域のエンジニアとして活躍できます。

<Point>
・日立統合運用管理システム「JP1」ならびにインフラ(サーバ、ネットワーク等)、クラウドサービス基盤(AWS、Microsoft Azure等)の設計・構築を通じ、スキルの幅が広がります。
・Javaベースの統合型フレームワーク&Webアプリ開発共有基盤である株式会社NTTデータ・イントラマート様製品「intra-mart」を活用したプロジェクトが多数稼働しています。
・新領域に取り組む際には、社内外研修やOJT研修にも積極的に参加でき、意欲的に取り組める環境です。

プロジェクトマネージャー設計者になれる

大手Sler企業様の2次請けの為、規模の大きなプロジェクトに上流~下流まで幅広く携わることが出来ます。

身につくスキル・経験

■マネジメント力
■コミュニケーション能力
■プログラムスキル

応募要件

■ITに興味がある方
■チームワークを大事にできる方
■コツコツ努力できる方

会社名 株式会社ソリューションジャパン
会社設立年度 1997年9月1日
事業内容 情報通信システム及び各種ビジネスアプリケーションシステムの
コンサルティング、企画、設計、構築、運用、保守管理
会社の特徴 日立グループ、NTTグループなど、大手SI企業をクライアントに持ち、安定的な受注を継続しています。
規模にもよりますがプロジェクトに対し、概ね3~5名のチーム単位でアサインします。常駐先に“独り”なんてことはありません。チーム単位ですから、教育にも目が行き届き、親切なチームの先輩がみなさんの成長をしっかりとサポートします。

安定した受注で長く働くことができる、様々な業務分野・技術分野でスキルが身に付く、エンジニアとしても人間としても成長できる。将来的にリーダーやプロジェクトマネジャーを目指すなら、最適な環境となるはずです。

『IT業界で育った若者が技術を通じて社会を変える』という創業の精神があります。
その観点から社員教育に力を入れています。例えば、新人研修、階層別研修などを中心に、各々が着実にスキルを身につけることができます。また、魅力的な会社づくり、働きやすい会社づくりにも取り組んでいます。
資格取得バックアップや報奨金制度、総合福利厚生サービスや社員懇談会費用補助制度等の福利厚生の充実もその一環です。
その他にも社内SNSの活用や全社集会、グループミーティング等、顧客先での仕事が多い中で仲間や経営陣とコミュニケーションを図ることができる施策も用意。離れていても“仲間”を感じられます。
売上高 17.9億円(2022年3月期)
従業員数 200名(2022年4月現在)
勤務地の住所 東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル11階※転勤有
勤務先の最寄駅 東京メトロ銀座線「青山一丁目」 [徒歩7分]
給与(月給) 【月給】大学院:220,000円、大学:210,000円、 専4年:210,000円、専3年:190,000円、専2年、短大、高専:185,000円  
※見込み残業なし。労働時間超過分は全額支給。
昇給・昇格 昇給
年1回(7月)

賞与
年2回(6月・12月)
諸手当 ■家族手当:配偶者(1万5000円/月)子ども(5000円/1人)※支給要件有、■住宅手当 単身者(1万5000円/月)家族あり(3万5000円/月)※支給要件有、■残業手当(全額支給)、■交通費全額支給 他
勤務時間 本社/9:30~18:00
関西支店/9:30~18:00
(但しクライアント先に準ずる)
試用期間 3ヶ月
※試用期間中条件
本採用時と変更なし
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 ※年間休日120日以上
保険・福利厚生 ■新卒独身寮あり(一律3万円/月) ※入寮要件あり
■資格取得奨励金(5万円~30万円)
■永年勤続表彰制度
■退職金制度
■保養所(伊豆高原さくら山荘)
■社員懇談会費用補助(半期に一度、2000円補助/1名)
■社内イベント(グループミーティング(2ヶ月に1回)、忘年会(12月)、事業報告会(6月)
■レクリエーション(開催実績:ビンゴ大会※忘年会で実施、ボーリング大会、ゴルフ大会etc)
■総合福利厚生サービス:日常生活での割引や宿泊施設の割引等 ※2023年4月開始予定
教育制度 「IT業界に身を置く企業にとって、技術者は命である」との考えのもと、社員が高い技術を身につけ、最大限に発揮できるように、教育・研修制度には力を入れています。

「内定者研修」「新人研修」「OJT研修」「階層別研修」など状況・スキルに応じた研修を行っています。
応募後の流れ ➀会社説明会(WEB) ⇒ ②1次面接(WEB)及び適性検査 ⇒ ③最終面接(対面)
※場合によって選考が変更になることがあります。ご了承ください。

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから