会員登録

2025年卒  【25卒】システムエンジニア(株式会社SAKURUG)

株式会社SAKURUGの2025年卒向けシステムエンジニア、インフラエンジニア 採用情報

2025年卒  【25卒】システムエンジニア(株式会社SAKURUG)

株式会社SAKURUG

業種:システム開発、SES・技術派遣、ITコンサル

職種:システムエンジニア 、インフラエンジニア

勤務先の住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー21F

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

女性比率30%以上

資格取得支援制度あり

未経験歓迎

仕事内容

ご希望と適性に合わせて下記業務をお任せします。
※クライアント先での業務の場合は、都内周辺勤務の可能性あり(希望の上決定します)

・業務アプリケーションの設計・開発・保守・インフラ構築
・オープン系やWebシステムの業務アプリケーション開発
(Java/PHP/Ruby/Pythonなど)
・各種サーバやデータベースの設計、構築
・システム全般の提案、運用支援 など

経験や能力・志向に合わせて段階的に経験を積みながら、新しいことに挑戦していくことができます。

技術力の高いエキスパートになれる

ITコンサルタントになれる

身につくスキル・経験

・興味や志向に応じて領域を広げて学び挑戦できる環境があります
・日々変化する技術について、定期的に勉強会等で共有していくチーム体制があります
・後輩育成やマネジメントに早期から携わるチャンスがあります

応募要件

・2025年3月に大学、短大、専門学校、大学院を卒業予定の方
・学歴、文理不問(全学部・全学科対象)

・VISION、カルチャーに共感できる方
・学生時代にプログラミング経験のある方
・機械学習や自然言語処理、画像処理など、専門知識を活かして開発を行いたい方
・上記の知識を応用した問題解決をしたいと考えている方
・下記の職種で働くことを希望する方
- iOS/Androidエンジニア
- Webフロントエンドエンジニア
- バックエンドエンジニア
- インフラエンジニア
- データエンジニア

会社名 株式会社SAKURUG
会社設立年度 2012年10月
事業内容 <事業内容>
・QDXコンサルティング事業(システム開発・Web制作などのDX支援)
・Sangoport事業(労働人口不足を解決する採用マッチングプラットフォーム)  
会社の特徴 私たちサクラグは、社会課題をテクノロジーとクリエイティブで解決するために事業を展開している企業です。

VISION:【ひとの可能性を開花させる企業であり続ける】
PURPOSE:テクノロジーとクリエイティブの力で世界中のDEIを推進する

ーーーーー
Be dignist, Be blooming
~自分の、世界の可能性を信じ、大きく挑む~

大きすぎる社会の変化に抗うことができず、時間が経った。
誰かが変えるを待つのではなく、自分たちが動くしかないと知る期間にもなった。
あなたが持つ熱意と行動力で、
世界の可能性を信じ、目の前の人の可能性から一緒に開花させていこう。
ーーーーー

・直近3ヵ年で239%成長を実現
・国内だけでなく世界的にも高い水準でD&I*推進に取り組むD&I先進カンパニーとして
 2022年に「D&Iアワード大賞」の受賞と、最高評価「ベストワークプレイス」の認定を受ける
・新卒入社2年目のメンバーが新規事業を立ち上げ
・営業からWEBディレクターにキャリアチェンジをしたメンバーがVPoE候補に
・当社メンバーがMicrosoftMVPを受賞
 *ダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包括性)を合わせた言葉

2030年までに「10事業」「国内外30拠点」の展開を掲げ、事業を促進しています。
成長し続けるサクラグを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しております。
従業員数 94名
勤務地の住所 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー21F
勤務先の最寄駅 JR山手線「渋谷」 [徒歩5分]
給与(月給) 月給 300,000円
・基本給  223,368円
・固定残業代  76,632円(月45時間分)
※固定残業時間超過分は別途支給します。
※別途、交通費は月15,000円まで支給
昇給・昇格 昇給年1回
決算賞与年1回
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
試用期間 入社後6か月間(条件面の変更はありません)
休日休暇 【年間休日120日以上】
完全週休日制(土日祝)
年次有給休暇(入社時に10日付与:所定労働日数により変動あり)
特別休暇(慶弔・生理・看護・介護)
リフレッシュ休暇
妊活休暇 他
保険・福利厚生 ■福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康診断
資格取得支援
社宅・家賃補助制度(規定あり)
書籍購入・貸出制度
短時間フレックスタイム制度(時短勤務利用時、要相談)
慶弔見舞金制度
独立支援制度
ワーケーション支援制度
パートナーシップ支援制度
受動喫煙防止措置:原則室内禁煙(ビル内喫煙専用室設置)
*拠点先により対策方法は異なります。

■文化
各種社内イベント
OJT研修、マネジメント育成プログラム、勉強会などの定期開催
産休・育休取得実績あり
MVP表彰、カルチャー賞
代表ランチ(少人数制)
達成者食事会
教育制度 定期的な勉強会や研修あり
応募後の流れ ご応募後、選考会のご案内メールをお送りいたします。
エンジニア就活へのエントリーのみでは予約完了になりませんので、ご注意ください。

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから