会員登録

2025年卒  インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン 2025年度 エンジニア職 採用

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインの2025年卒向けシステムエンジニア、WEBエンジニア 採用情報

2025年卒  インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン 2025年度 エンジニア職 採用

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン

業種:システム開発、SIer、情報処理

職種:システムエンジニア 、WEBエンジニア

勤務先の住所:東京都港区赤坂1丁目12番32号 アークヒルズ アーク森ビル 17階 [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

新入社員研修3ヵ月以上

資格取得支援制度あり

平均残業20時間以下

エンジニア職採用人数10名以上

私服可能

未経験歓迎

仕事内容

多様なフィールドでシステムエンジニア(SE)としてご活躍いただきます。

多様な開発形態(オンサイト・オフサイト・ニアショア/オフショア)がご提案可能であり、上流設計から開発/保守運用まで一貫してご支援できることから、大規模な案件や大手企業様を中心とした最先端の開発現場に関わることが可能です。

未経験者でも充実の研修制度や教育体制により、それぞれに合ったペースでスキルを高めることができます。

技術力の高いエキスパートになれる

関われる開発案件の幅は無限大!

ICDは、事業立案から企画、デザイン、開発、その後の保守・運用まで開発現場で求められる全ての工程を担っています。
そのため、上流~下流工程まで一貫して関わることが可能で、エンジニアとして確かな技術と経験を身につけることができます。

また幅広い業界の開発案件をお受けしているので、幅広い業種・業界や様々な規模の開発案件に関わることができます!

プロジェクトマネージャー設計者になれる

大規模案件多数!あなたの手が必要です!

大手企業様を中心とした大規模案件を多数お任せいただいています。
上流から下流まで経験できるICDの特色をうまく活用すれば、市場価値の高いプロジェクトマネージャーへの道もおのずと開けます。
もちろんスペシャリストの道を目指すことも可能です。あなたの志向に合わせて一緒にキャリアを考えていきます!

身につくスキル・経験

・企画や要件定義等の上流工程のスキル
・コミュニケーションスキル
・マネジメントスキル
・幅広い業界に対応できる技術力

応募要件

■対象
2025年3月に大学院、大学、短大、専門学校を卒業見込みの方
※学部学科、経験は問いません

■こんな人におすすめ!
・システムエンジニアとして価値や技術を高めていきたい方
・好奇心旺盛な方
・主体性のある方
・コミュニケーション力を活かしたい方
・チームを大切にして仕事をしていきたい方

会社名 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン
会社設立年度 2000年11月
事業内容 『システム開発』と『デザイン制作』を軸に、お客様の要望に応じてシステム開発を【企画/設計~開発/制作~保守/運用まで】幅広く行っています。

東京・大阪・名古屋・札幌・ベトナムでの開発拠点をご用意し、以下の3つの開発形態を組み合わせてお客様の課題にオーダーメイドでご提案をしています。

・オンサイト:お客様先の現場にてプロジェクトに参加し開発を行うこと。
・オフサイト:東京の自社内で開発を行うこと。
・ニアショア/オフショア:札幌、ベトナムなど国内外の地方拠点にて開発を行うこと。コスパに優れている。
会社の特徴 \お客様の要望に応じてオーダーメイドでシステム開発を行う企業です/

私たちは、『システム開発』と『デザイン制作』を軸に、業務系・サービス系のシステムを企画/設計~開発/制作~保守/運用まで幅広く行っています。
主な取引先は、ほぼ大手企業が占めており、業界も多種多様で550社以上との取引実績があります。
さまざまな業界・業種のITに関する課題解決を行い、お客様のビジネスをトータルサポートしています。

ご入社後は、皆さまも幅広いご経験積んでいただいたり、スキル・知識を身に付けたりすることができるので、
市場価値の高いエンジニアを目指したい方にはピッタリの環境です!
売上高 40億6200万円
従業員数 137(2023年10月)
勤務地の住所 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アークヒルズ アーク森ビル 17階
勤務先の最寄駅 東京メトロ南北線「六本木一丁目」 [徒歩2分]
給与(月給) 専門2年卒・高専・短大卒 :20万5000円 (見込残業20時間分28,005円含む)
専門3年卒        :21万円   (見込残業20時間分28,689円含む)
専門4年卒・大卒     :21万5000円 (見込残業20時間分29,372円含む)
大学院卒        :22万5000円 (見込残業20時間分30,738円含む)

※首都圏採用の場合
昇給・昇格 ■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年2回(5月・11月)
諸手当 ■交通費支給(上限4万円)
■資格取得支援制度
勤務時間 9時~18時(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります。
試用期間 3か月間(条件に変更なし)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝祭日
■夏期休暇3日間
■年末年始休暇5日間
■誕生日休暇
■年次有給休暇10~20日間
■産前産後休暇
■育児・介護・看護休暇
■慶弔休暇
保険・福利厚生 <待遇・福利厚生>
■時間外手当
■資格取得奨励制度(受験費用+取得時お祝金(最大20万円)を一時支給)
■1on1
 定期的に上司と部下でコミュニケーションを取る機会を設けています。
■メンター制度
 上司とは別に、年の近い先輩社員がサポートする制度です。相談しやすい環境が整っています。
■健康診断(年1回・女性検診制度あり)
■ヘヤワリ(家賃が月額2000円の割引になるサービス)

<保険>
■各種社会保険完備:
健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育制度 ■新入社員研修(4月~6月)
ITの基礎知識に加え、ビジネスマナーなど社会人として必要な基本的なスキルを身につけます。
5月からは職種別に分かれてより専門的な知識を学んでいただきます。
研修は、外部講師ではなく現場の第一線で活躍しているICD社員が講師となって行います。
そのため、現場ですぐに活かせる知識や生きた技術を学ぶことができます。

■OJTフォロー(7月~)
本人のご希望や適性に応じて、適切な配属先を決めていきます。
その後、実際のプロジェクトに配属となり、現場にて実務経験を積んでいきます。
上司/先輩社員がすぐそばで強力にバックアップしますので安心してください!
応募後の流れ ご応募後、メールにて詳細をお送りいたします。
まずは会社のことを知っていただける会社説明会にご案内しております。ぜひご参加ください。

■選考フロー
会社説明会

書類選考(ES提出)

一次面接

性格診断

最終面接

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから