会員登録

プロの視点で自己分析。6月でもやりたい仕事が見つかり納得内定獲得!

キャリセン就活エージェントを活用して内定獲得した学生の、内定者インタビューを掲載しております。皆さまの就職活動で参考になれば幸いです。
————-
U.Aさん/男性/大東文化大学 経済学部
内定先業種:ソフトウエア業界
志望業種:メーカー業界、アミューズメント業界、ソフトウエア業界
面談時期:2018年4月

就活歴

■就職サイトを活用した就活実績

説明会参加社数:30社/面接社数:5社/最終選考社数:0社/内定社数:0社
就職サイトを活用した内定獲得率(内定社数/説明会参加社数):0%

■キャリセン就活エージェントを活用した就活実績

説明会参加社数:2社/面接社数:3社/最終選考社数:1社/内定社数:1社
キャリセンを活用した内定獲得率(内定社数/説明会参加社数):50%

Q.あなたが就活で最も悩んでいた課題とは?

自分なりに自己分析をしていたつもりでしたが、面接でうまく自分をアピールする事ができず悩んでいました。

Q.就活エージェントを通してどのように就職活動が変わりましたか?

就活エージェントの金子さんに、正しい方法でしっかり自己分析していただいたおかげで「伝えるべきポイント」が整理され、面接でもうまくアピールする事ができるようになりました。

Q.就活エージェントを利用してよかった点を教えてください。

個別面談がよかったです!金子さんに自己分析で自分を掘り下げていただいたおかげで、初めて「自分のやりたい事」が見つかりました。見つかったおかげで、「ここで働きたい!」と思える企業を多数紹介していただけたこともよかったです。

Q.内定先を選んだ理由

文系の自分でもプログラマを目指せる環境があり、キャリアアップのサポートも手厚く入社後のビジョンが見えたから。

Q.最後に就活生に向けてアドバイス!

企業規模や数字的要素も大事ですが、それにとらわれずに、自分に合った企業選びが大切です。頑張ってください!

[大東文化大生と就活エージェント]U.Aさん/男性/大東文化大学 経済学部
内定先業種:ソフトウエア業界

IT業界を目指すならエージェントを活用しよう

エンジニア就活には、IT業界・SEに強いエージェントがいます。彼らに話を聞いてもらうことで、自分が何をやりたいのか、自分が大切にしているのが何なのか、就活するうえでの軸が見えてきます。さらに、各人に合った未公開の求人情報も紹介してもらえるので、まずは気軽に相談してみましょう。会員登録や相談・セミナーなど、すべて無料で活用できます。

オススメ記事一覧

もっと見る
完全無料!

1で登録完了!

エンジニアの仕事・年収や選考ノウハウ記事が読めるほか、
会員にはプログラミング講習やES・面接対策などリアルな無料サポートも充実。
ここだけの求人情報も多数。

今すぐ新規会員登録

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから