会員登録はこちら(無料)
会社の特徴
◆世間が求めているモノづくり!
私達が作っているモノは”流行り廃りがあるような一過性のモノ”ではなく、”社会や人の生活に無くてはならないモノ”です。
リンク情報システム株式会社の企業概要
会社名 | リンク情報システム株式会社 |
---|---|
業種 | ソフトウェア、システム開発、SIer |
事業内容 | ■システム開発事業(ソフトウェア開発/組込開発) 業務システム(Webや基幹システムなど)の設計、開発 制御・組込システム開発 IoT開発 ■システム運用事業 クラウド構築(AWS、GCP他) システムやネットワークの監視、障害対応 データセンター運用(問合せ対応、監視・点検、セキュリティ対策) カスタマーサポート(ヘルプデスク、PCやネットワーク設定、トラブル対応) ■字幕制作事業 聴覚障がい者向けTV字幕制作 |
事業領域 | 、ソフトウェア、WEB・インターネット |
業態 | 、受託開発(自社内開発) |
住所 | 東京都千代田区一番町13-1 新半蔵門ビル |
設立年月 | 1977年4月 |
資本金 | 5,000万 |
売上高 | 37.7億円(2022年度) |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 348名(2022年度末) |
男女比 | 7:3 |
株式公開 | 非公開 |
拠点・関連会社 | 東京都千代田区一番町13番地1 情報技術開発株式会社 |
プログラミング言語 | C、C#、C++、Java、NodeJS、PHP、Python、Ruby、Scala、TypeScript、JavaScript |
フレームワーク | 関わる案件により異なります |
開発環境 | 関わる案件により異なります |
リンク情報システム株式会社の採用情報
-
2027年卒 リンク情報システム株式会社27卒新卒採用情報
リンク情報システム株式会社
職種:システムエンジニア 、システム保守運用
勤務先の住所:東京都千代田区一番町13-1 メトロシティ半蔵門
新入社員研修3ヵ月以上
資格取得支援制度あり
平均残業20時間以下
エンジニア職採用人数10名以上
未経験歓迎
好奇心で変化を楽しむ
-
2026年卒 リンク情報システム株式会社26卒新卒採用情報
リンク情報システム株式会社
職種:システムエンジニア 、システム保守運用
勤務先の住所:東京都千代田区一番町13-1 メトロシティ半蔵門
新入社員研修3ヵ月以上
資格取得支援制度あり
平均残業20時間以下
エンジニア職採用人数10名以上
未経験歓迎
好奇心で変化を楽しむ
リンク情報システム株式会社の会社説明会・インターンシップ情報
-
2027年卒 オープンカンパニー PG体験!リンク情報システム株式会社27卒オープンカンパニー
リンク情報システム株式会社
職種:システムエンジニア 、プログラマー
イベント概要:
自動運転などで活用される画像識別システムを作ります。AIの中でも機械学習に触れながら、IT業界の雰囲気やシステムエンジニアの仕事内容を体験!仕事のやりがいや楽しさを実感できます。また、プログラミング体験の中で先輩社員と接する事により、当社の雰囲気なども体感して頂けます。
[プログラミング実習]
機械学習を用いた画像識別のシステムを作って頂きます。
与えられた課題を解決する為のプログラムを実装します。仕様や設計は準備された状態でコーディングから簡易テストまで実施します。
※システムエンジニアが実際に業務で行っている「プログラミング」や「コードのエラー処理」などを実体験できます。
【開発環境】OS:Windows/Mac
言語:Python
その他:Google Colaboratory
・チームでの開発体験ができます。
・現場社員も参加しフィードバック、質疑応答も実施します。
好奇心で変化を楽しむ!
- 日付
- 2025年06月25日(水) ~ 2025年06月25日(水)
- 場所
- 日付
- 2025年07月02日(水)
- 場所
- 日付
- 2025年07月11日(金)
- 場所
- 日付
- 2025年07月17日(木)
- 場所
- 日付
- 2025年07月22日(火)
- 場所
- 日付
- 2025年07月28日(月)
- 場所
-
2027年卒 オープンカンパニー 【未経験向け】リンク情報システム株式会社27卒オープンカンパニー
リンク情報システム株式会社
職種:システムエンジニア 、プログラマー
イベント概要:
[身近なシステムを例にしたグループワーク]
・普段何気なく使っているモノの中で動いているシステムについて考えてみます。身近なシステムを例にしていますので、イメージがつかみやすくシステムエンジニアに対するハードルが下がりますよ。
そして、他学生との意見交換を通して“自分とは違った視点”に気が付く方もいて楽しいですよ。
[プログラミング実習]
・アルゴリズム体験
Scratchというソフトウェアを使用しプログラミングの基礎となるアルゴリズムについて手を動かしながら体験してもらいます!
・プログラミング体験。
Progateを使用し実際のJava言語を使った簡単なプログラミングを体験してもらいます。
自分が作ったシステムが動いた時、きっと達成感がありますよ。
[今後の活動のアドバイス]
これから始まる活動について漠然とした不安がありませんか。その不安を少しでも解消してから本番へ臨んで欲しく、
某大学のキャリア支援センターで5年間キャリアカウンセラーとした勤務した経験を活かし
これからの活動に関する情報をお伝えする時間を設けています。IT業界での応募企業の選び方や、
自己分析・業界研究法の方法、書類の作成時に必要なことなど今後の活動をするにあたり重要なことをお伝えします。
IT業界に興味はあるけれど何から始めればいいのかわからない、
そんな方にお勧めのプログラムです!
【注】言語を学んだことがない方でも楽しみながら体験できます。ただ、学んだことがある方には物足りないかもしれません。好奇心で変化を楽しむ!
- 日付
- 2025年06月24日(火)
- 場所
- 日付
- 2025年07月04日(金)
- 場所
- 日付
- 2025年07月08日(火)
- 場所
- 日付
- 2025年07月16日(水)
- 場所
- 日付
- 2025年07月24日(木)
- 場所
-
2026年卒 説明会 26卒対象会社説明会
リンク情報システム株式会社
職種:システムエンジニア 、プログラマー
イベント概要:
社会に無くてはならないモノを作るIT企業です!
少しでも興味がある方、ぜひご参加ください。
Web説明会
所要時間:1時間程度
※カメラマイクはオフの状態で参加いただけます。
※質疑応答はチャットで受け付けます
※参加URLは前営業日に案内のメールをお送りします。
スマートフォンでの参加の方は
事前に「Zoom」のアプリをダウンロードしておいてください。好奇心で変化を楽しむ!
- 日付
- 2025年06月25日(水)
- 場所
- 日付
- 2025年06月27日(金)
- 場所