会員登録

2027年卒 仕事体験
 株式会社NBE

株式会社NBEの2027年卒 仕事体験の開催情報

2Day仕事体験プログラム

株式会社NBE

業種:ソフトウェア、システム開発、サーバー・ネットワーク

職種:システムエンジニア

システム開発の疑似体験としてプログラミングを体験しませんか?

対象のスキルレベル
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用
注目ポイント
こんな方におすすめ☆
☆他の学生より一歩リードしたい
☆積極的にわからない事を質問できる
☆プログラミングの勉強をしているが腕試ししたい
☆Javaについて講師に質問しながら学びたい

IT業界全般の話から、どんな仕事をしているかも含め、詳しくご説明します!また、プログラミングを体験して頂きますので、プログラミングをしたことがある方はぜひご参加ください。

交通費あり※

イベントの内容

■時間
1日目:10:00から1700まで
2日目:10:00から1700まで
※昼休憩:12:00から13:00まで
※昼食は会社で用意いたします。

■開催場所
株式会社NBE 横浜本社
神奈川県横浜市西区高島2-13-2横浜駅前共同ビル5階

■講師
弊社教育企画部の社員が担当します。
※大学で講師も務めております。実際の新入社員研修担当講師が指導します。

■プログラム開発体験の具体的な内容
システムエンジニアの仕事の中では、プログラミングを体験できる内容です。
開発工程は、要件定義→設計→開発・テスト→運用保守といった流れですが、その工程の中でも設計~テスト工程までを体験していただきます。
こちらより、ある課題を出させていただきますので、その課題に対して
実際にプログラミング言語(Java)を用いてコーディングを個人で行っていただきます。Javaの基礎的な解説については1日目に行いますが、取り掛かっていただくコーディングの難易度は高いため、何らかのプログラミング言語を経験した方や、「変数」、「条件分岐」「繰り返し処理」について学習したことがある方向けの難易度です。

予約 開催日 募集期間 場所 備考
このイベントに応募する 気になるリストに追加する 2025年07月07日(月) ~ 2025年07月08日(火) 10:00 ~ 17:00 2025年04月07日 ~ 2025年06月23日

神奈川県 横浜市西区 高島2丁目13番2号 横浜駅前共同ビル 5F

最寄り駅:JR東海道線 横浜駅 徒歩2分

入館方法:5階に到着しましたら、受付の電話より「採用課 森保」をお呼び出しください。

[地図を表示]

このイベントに応募する 気になるリストに追加する 2025年08月05日(火) ~ 2025年08月06日(水) 10:00 ~ 17:00 2025年04月07日 ~ 2025年07月22日

神奈川県 横浜市西区 高島2丁目13番2号 横浜駅前共同ビル 5F

最寄り駅:JR東海道線 横浜駅 徒歩2分

入館方法:5階に到着しましたら、受付の電話より「採用課 森保」をお呼び出しください。

[地図を表示]

このイベントに応募する 気になるリストに追加する 2025年08月19日(火) ~ 2025年08月20日(水) 10:00 ~ 17:00 2025年04月07日 ~ 2025年08月05日

神奈川県 横浜市西区 高島2丁目13番2号 横浜駅前共同ビル 5F

最寄り駅:JR東海道線 横浜駅 徒歩2分

入館方法:5階に到着しましたら、受付の電話より「採用課 森保」をお呼び出しください。

[地図を表示]

このイベントに応募する 気になるリストに追加する 2025年08月25日(月) ~ 2025年08月26日(火) 10:00 ~ 17:00 2025年04月07日 ~ 2025年08月11日

神奈川県 横浜市西区 高島2丁目13番2号 横浜駅前共同ビル 5F

最寄り駅:JR東海道線 横浜駅 徒歩2分

入館方法:5階に到着しましたら、受付の電話より「採用課 森保」をお呼び出しください。

[地図を表示]


タイムスケジュール

1日目:
10:00から10:15 オリエンテーション
10:15から12:00 仕事としてのプログラミング
12:00から13:00 昼休み
13:00から13:30 プログラム開発体験の説明
13:30から17:00 プログラム開発体験
2日目:
10:00から12:00 プログラム開発体験
12:00から13:00 昼休み
13:00から15:30 プログラム開発体験
15:30から16:30 成果発表
16:30から17:00 今後の案内・終了アンケート(流れ解散)

イベント参加条件

・2027年卒業予定者を対象とします
・何らかのプログラミング言語を経験した方や、「変数」、「条件分岐」「繰り返し処理」について学習したことがある方向けの難易度です。
・2日間のスケジュールのため、2日間参加できる方を対象とします。

応募の流れ

まずはご都合を確認いただきご希望日時をご予約ください。

持ち物・特記事項

筆記用具
印鑑(交通費精算時に使用します)

・プログラミングを行います(Javaを利用します)
・パソコンは当社が用意します
・私服での参加でOKです

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから