会員登録
26卒向けのインターンシップ、説明会はこちら

Unityでゲームアプリを作ってみたい学生必見!立教大学PCサークルREPICインタビュー

1. 立教大学PCサークルREPICの活動について教えて頂けますでしょうか?

[佐藤さん]
立教大学PCサークルREPICは主に3つの柱があります。
1. ゲームやアプリづくり(プログラミング)
以前ではプログラミングは敷居の高いものでしたが、最近ではパソコンを扱って間もない初心者でも簡単につくることができます。知識ゼロからでも立教大学の学園祭であるSPFでの教室展示を目指して、皆で楽しくゲームやアプリづくりをしています。
2. 資格修得に向けたグループワーク
基本情報技術者やITパスポート、MOSといった資格は就活でも有利になるものです。他の検定の勉強と違いみんなであれこれ話し合いながら、知識を頭に入れていけるので、時々こういった活動をしてます。ただひたすら問題を解いていくのではなく、ひとつの問題に対して理解を深めていきます。
3. 新しいモノ好きよ集え!話し合おう!
新しい デジタルグッズ(以下デジモノ)が好きな人って必ずいると思います。新製品が発表されたらすぐに試してみたり買ってみたり、Nexus 7とiPad miniどっち買うべきかなど最近のデジモノ事情やPCパーツについて話しています。

2. Unityやメタセコイア、シェイドを使ってのゲーム制作をどのようにして行われているのでしょうか?

[武田さん]
RPGツクールが非常に楽しくて、ゲームを作りたいと小学4年生で思いました。中学、高校では数研に所属し、その部活に所属していた先輩の影響で、中学3年生からActiponScriptを書くようになりました。ActionScriptの勉強には、Flash CS3 (ActionScript 3.0)のサイトを使っていました。少し古い本なのですが、書籍に関しては、GO!GO!FLASH5 ゲームを作ろう編という本を並行して読んでいました。実際に学習するだけではなく、アウトプットするための学習という位置づけだったので、高校2年生のときに、FlashとActionScript3.0でAndroidアプリを作りました。
さらにiPhone,Andorid向けのスマートフォンアプリでのゲーム開発をやりたかったところ、Unityの存在を知り、Unityでゲーム開発をするようになりました。UnityはJavaScriptでの開発が可能なので、ActionScriptとJavaScriptは同じECMAScript系の言語なので、AcrionScriptをやった後のJavaScriptでの開発には困りませんでした。今では処理速度を考えて、Unityでの開発でC#で書くこともあります。C#に関しては「初めてのC# 第2版」を読んで勉強しました。
Unityに関して私がどのように学習し、SnowManというUnity製の3Dアクションゲームを作れるようになったかをご紹介させて頂ければと思います。ぜひ興味のある方は勉強してみて、実際にUnityでゲームを作ってみてください!
1. Unityに関して勉強するにあたっておすすめの書籍
Unity入門
まずは最初にこの本を読むことをおすすめします。実際にゲームのサンプルコードものっているので、この本を読んで自分の作りたいゲームに一番近いものをひな形としていじっていくことをおすすめします。
Unityライブラリ辞典 ランタイム編
Unity入門をこなした後に読むといいと思います。Unityでゲームを作る際にリファレンス代わりに使うといい本だと思います。
2. Unityに関して勉強するにあたっておすすめのWebサイト
私が実際に目を通しているサイトでおすすめのものをいくつか紹介したいと思います。
Unity勉強記
強火で進め
KANOTYPE BLOG
テラシュールウェア
[佐藤さん]
中学3年生から本格的に勉強するようになりました。Shadeで作られた3DのCGを見て興味を持つようになって、Mayaなどの3DCG制作ソフトについても知るようになりました。
またShadeであればUnityに対して画像を吐き出すことができるため、Unityにも興味を持つようになりました。私はプログラミングより2Dのイラスト制作に興味を持ち、そこから3Dでのイラスト制作に興味を持つようになり、今は単にイラストを書くだけではつまらないので、より自分の描いたものを多くの人の目に触れるため、ゲームにおけるイラストに興味を持つようになりました。3Dゲームを作る場合、Unityを使うとキャラクターの歩行用のスクリプトを適用すればキャラクターの歩行する動きを実現できるなど非常に便利です。UnityのAsset Storeストアでは、3Dゲーム開発をするにあたり、非常に便利なライブラリやイラストも販売されています。

4.最後にエンジニアインターンを見ている学生の皆様に一言メッセージをお願い致します

[武田さん]
将来100万ダウンロードしてもらえるようなゲームを作りたいです。自由空間でSnowManというゲームを公開していますが、道のりはまだ険しです(笑)
[佐藤さん]
REPICは新設サークルなので、人数も少数なのですが、4月からぜひ立教生の方は新歓活動に来て頂ければと思います。一緒にプログラミングや技術系資格を取得しましょう!

オススメ記事一覧

もっと見る
完全無料!

1で登録完了!

エンジニアの仕事・年収や選考ノウハウ記事が読めるほか、
会員にはプログラミング講習やES・面接対策などリアルな無料サポートも充実。
ここだけの求人情報も多数。

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから