会員登録

2024年卒  YAZ新卒採用情報

株式会社YAZの2024年卒向けWEBエンジニア、システムエンジニア 採用情報

2024年卒  YAZ新卒採用情報

株式会社YAZ

業種:WEBサービス・アプリ運営、システム開発、ITコンサル

職種:WEBエンジニア 、システムエンジニア

勤務先の住所:東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階 [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

新入社員研修3ヵ月以上

女性比率30%以上

資格取得支援制度あり

平均残業20時間以下

常駐比率30%以下

私服可能

未経験歓迎

オフィスが自慢

仕事内容

≪ITソリューション≫
 スマフォ関連の開発案件に加え、ウェアラブルデバイスやIoT等の開発プロジェクトも有り。
 設計書や契約重視ではなく、お客様の根本ニーズを意識して開発を進めます。

≪Webサービス≫
 AWSを始めとしたクラウド環境を自動監視するサービスをリリース。
 クラウド化されるITインフラ環境に合わせて、進化していきます。

【開発実績】
 ■大手求人サイト:スマフォアプリ(大規模案件)
 ■デバイスメーカー : ウェアラブルデバイスと連携したヘルスケアアプリ
 ■大手プロバイダー : プライベートクラウドの設計および顧客導入
 ■決済システム : QRコード活用した複合型決済ソリューションシステムの開発

技術力の高いエキスパートになれる

スペシャリストを目指せる!

スマホアプリ開発、Webシステム開発、クラウド基盤構築といった幅広い技術を手掛ける当社には、各技術分野に特化したスペシャリストが多数在籍しています。

日々、流行りのスピードが早いIT業界では、エンジニアに学びは不可欠です。
生涯輝き続けるITエンジニアとして、その成長に欠かせない勉強会やライトニングトークを当社は積極的に支援しています。

YAZの企業理念である「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」という理念のもと、エンジニアの成長が会社、顧客、社会への貢献に繋がると考えており、誰もがスペシャリストを目指せる環境があります。

新しいサービスを生み出すことができる

技術への興味があれば新人でもチャレンジできるチャンスがある!

「最新の技術に興味がある」
「成長したい」
「新しいことに何かチャレンジしてみたい」

経験問わず、それぞれの熱い想いを持ったメンバーが集まり、自社内開発も積極的に進めてます!

現在は、プロジェクトとは別に、トレンドのVRアプリの開発も努めてきました。
2022年12月には、開催されるXRのカンファレンスに出展いたしました!
(新卒メンバーも参画しています!)

身につくスキル・経験

◎新しい技術をキャッチアップ
◎課題解決に繋がる技術力
◎上流工程の中での顧客の要望や課題をヒアリングするコミュニケーション力

----------------------------------------------------------------------------------------
YAZでは、互いの成長を大切にしています。
下記のエンジニア社員の技術ブログでは、 新卒エンジニアも自身の成長を発信しています!

https://www.yaz.co.jp/tec-blog/
----------------------------------------------------------------------------------------

応募要件

■こんな方を探しています!
・ITエンジニアを目指して、何かしら努力し続けることができる方
・とにかく新しいモノが好き
・素直でポジティブに物事に向き合える方
・人とのコミュニケーションを大切にできる方
・技術への探求心がある
・プログラミングに自信がなくても好きな方

■以下、いずれかの言語での開発経験がある方歓迎します!
・JavaScript、React.js、PHP、PHP(Laravel)、Vue.js、Java、kotolin

会社名 株式会社YAZ
会社設立年度 2004年6月
事業内容 ・システムの開発構築
・Webサービスの企画開発 

現在のトレンドサービスから最先端の技術まで、多彩なプロジェクトが立ち上がっています。
スマホ関連の案件やウェアラブルデバイス・IoTの活用案件など様々頂けている状態です。
トレンドが変わりゆく中、お客様の根本ニーズを意識して開発を進めています。
また、当社は「プログラミング未経験スタート」メンバーが入社後に多数活躍している会社です。
その秘密は、本気で向き合ってきた人材育成【HRソリューション】にあり!

会社説明会では、エンジニア出身の代表の田中が登場し、
エキスパートに育成させるノウハウや今後のビジョンまでお話させていただきます。



【主なプロジェクト一例】※敬称略・順不同
・ウェアラブルデバイスを用いた健康管理システム開発
・決算代行システムのリニューアル
・トレーニング機器『SIX PAD』公式アプリ開発
・家電メーカー バルミューダのIoTアプリ開発
・東急スクランブルスクエアのQRコード決済アプリ開発
・リクルートのたまひよアプリ開発 等
------------------------------
YAZの強み①
★ITソリューションとは?
■スマホアプリやWebシステム開発
■トレンドの大型インフラクラウド案件の設計構築
■IoTやXRなど将来ITと関わるであろう分野の研究、開発
■ラボ型開発による企業の研究投資の開発
■エンドユーザーへ価値提供の高いITコンサル分野
■直受け案件多数だからこそ、自身の成長に合わせて上流工程~下流工程まで幅広く経験ができる


YAZの強み②
★HRソリューションとは?
■ゼロから育てることにトコトンこだわった研修制度
■資格支援制度が充実!内定者から支給!!
■スキルアップを正確に成長を評価できる制度や自社サービス導入
■プロジェクトマネージャー/ITコンサルタント/スペシャリスト/管理職等
 個人の持つ強みや特性を生かした輝くキャリアコースを用意!
■「Amazon AWSテクノロジーパートナー」「日本Androidの会」等、
 会員パートナー企業だからこそ、技術コミュニティが充実し、成長し続けられる環境

★働く環境も大切にしています!
■昇給/賞与 年2回
■内定時にPC支給
■平均残業時間17.5h
■リモートワーク全体8割
■離職率11.8%
■完全週休2日制(土・日)残業はほぼなし!
■新卒住宅手当/退職金制度
■転勤無し(Uターン希望OK)
------------------------------
お申込みお待ちしています!
会社の特徴 「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」という企業理念より、
1人1人のエンジニアの可能性に立ち<成長する姿=輝く>ことに注力してきました。

新卒エンジニアの育成はもちろん、先輩エンジニアの成長環境も整っており、
新しい技術や環境にチャレンジし続けています。

<成長できる環境>
1. 内定式で開発ノートパソコンを支給し、10月から3ヶ月間アプリ開発研修を行います。
 入社後のエンジニアとしての成長スピードUPを全力で支援します!

2.入社後は「最大半年」の研修カリキュラムを用意しています。
 最新技術に触れながらコミュニケーションスキルを磨き、自発的なアウトプットを大切にしています。

<チャレンジできる環境>
1.お客様との距離が近く、様々な経験ができる環境がある!
 IoT、xR、ウェアラブル、ビッグデータなどの最新領域や、
 BtoCサービスの開発プロジェクトが数多く立ち上がっています。
 要件定義~基本設計・開発構築まで幅広い技術支援を行っており、
 多数のエンドユーザーや大手企業との直取引が数多くあります。
 いずれは上流工程にも関わっていただきます!

また、日本Androidの会、オープンソースカンファレンス賛助会員、iCD協会といったコミュニティに支援してきた実績もあり、
スマホが出た時からすばやくスマホアプリ開発に手掛けるなど最新技術への挑戦はもちろん、
そのノウハウと信頼と実績からエンジニアメンバーがお客様から支援されており、
 


IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、
BtoCサービスの開発プロジェクトが数多く立ち上がっています。

弊社ではスマホアプリ開発をはじめ、Webシステム開発、インフラクラウド基盤構築、ITコンサルなど幅広い事業を展開しております。

2022年12月にはxR開発研究チームから、技術カンファレンスに出展も予定しています!
新卒の経験年齢問わず、YAZでは新規ビジネスやプロジェクトに関われるチャンスがあります!
売上高 8億0000万円
従業員数 80名(2023年2月現在)
勤務地の住所 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階
勤務先の最寄駅 JR山手線「渋谷」 [ヒカリエ出口より徒歩4分]
給与(月給) 募集職種:ITエンジニア職

月額 23万2千円(固定残業代2万8千円、20時間相当分含む)
+IPA資格手当 
+新卒住宅手当(実家が遠方の方)
+基本賞与(年2回)
+個別業績賞与(年2回)

---------------------------------
IPA資格手当
・ITパスポート:3千円
・基本情報技術者:6千円
・応用情報技術者:1万円
・高度資格:1万5千円
★入社前の内定式より毎月支給!!(年齢制限あり)
---------------------------------
昇給・昇格 賞与 :年2回
昇給 :年2回(年2回、評価を実施)
諸手当 ・通勤手当
・残業代完全支給(試用期間後)
・資格手当(入社前から支給開始)
勤務時間 09:30~18:30 
試用期間 6ヶ月(待遇は変わらず)
休日休暇 土曜・日曜・祝日・夏季・年末年始 
*年間休日120日以上
保険・福利厚生 ・社会保険完備
・資格手当
・関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
・退職金制度
・技能手当
・技術研修、外部勉強会制度
・保養施設、スポーツ施設など利用可
・新卒向け賃貸支援制度
教育制度 ・内定者研修 (10月、11月、12月)
・入社前からノートパソコン支給
・入社合宿
・入社研修 (最大6ヶ月)
・ライトニングトーク
・貸出図書支援制度(技術書購入支援)
・資格取得支援制度
・社内外活動支援
 ┗*YAZもく会(自由に自分の好きな技術をもくもく学ぶ勉強会)
 ┗*VR開発研究チーム(VRゴーグル購入など)
 ┗*技術カンファレンス出展支援
応募後の流れ ① オンライン会社説明会 (ご参加いただいた方へ選考のご案内いたします)
② 履歴書のご提出(写真付・書式自由)
③ 人事面接(オンライン)
④ 技術者懇談会(オンライン) ※選考ではございません
⑤ 最終面接(対面)
⑥ 内定
 
※面接回数は1~2回。オンライン面接ではZOOMを使用します。
※人事面接の前に適性検査のご案内をさせていただきます。

まずは、エンジニア就活上のオンライン説明会よりお申込みをお待ちしています!

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


  • 就活クチコミ
  • 就活クチコミ

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから