会員登録

ロジスティードソリューションズ株式会社クチコミ情報-review

ロジスティードソリューションズ株式会社の最新クチコミ

インターンの最新クチコミ

ロジスティードソリューションズ株式会社のクチコミはまだありません。
ロジスティードソリューションズ株式会社の本選考・インターンに参加したら、隙間時間にクチコミを投稿してみませんか?
クチコミがサイトに掲載された方には、謝礼として1件につき最大1500円分のAmazonギフト券を贈呈いたします。
投稿は、エンジニア就活会員ならどなたでも可能です。
あなたの投稿が同じロジスティードソリューションズ株式会社を志望する後輩たちにとって、貴重な就活情報になります。
※ご投稿いただいた就活クチコミは、個人が特定されない形でエンジニア就活サイト内に掲載されます。

類似企業のクチコミ

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

2022年卒
システムエンジニア

男性のアイコン

大学名/非公開

性別/男性

文理/ 文系

ES 2021年1月中旬 自己PR(400文字以内) 「チームで目標を達成すること」を大切にしてきました。私は、小学校から現在まで○年間○○をしています。○年間で特に印象的だったのが、○で目標の県大会出場を果たしたときです。当時私の部活では、練習中に先輩が帰ってしまうほど劣悪な環境でした。このままでは○を全力でするという当時の私の目標を達成できないと考え、○となった私は、二つの決まり事を部員と決めました。目標の設定と練習前後のミーティングです。目標を決めることでするべきことが明確になり、ミーティングで目標とのギャップを確認できると考えたからです。結果として、部員が納得感を持って練習に取り組むことができ、目標であった○○を果たすことが出来ました。また現在、大学の○○においても、「○○」を目標にチームで尽力しています。 結論から述べることと、自分なりの差別化を図ることである。結論から書くことは、一般的に求められることであるが、差別化も意識するポイントであると考える。自分の場合は地方創生という軸で就活をしていたため、…

続きを読む >

株式会社大和総研ホールディングス

2022年卒
システムエンジニア

男性のアイコン

大学名/非公開

性別/男性

文理/ 理系

過去に実際に会った業務に似た内容について、実際に自分たちが大和総研の社員となり課題の解決にあたるというものでした。 1日目は企業説明やインターン内容の説明、グループの人たちとのアイスブレイクが午前中から昼まであり、午後からはワークを行った。 2日目は午前中にワークの内容をまとめて午後の発表に向けたパワーポイントの作製を行った。グループごとの発表後社員との座談会や希望者のみの懇親会が設けられた。 このインターンシップにおいて学んだことは、顧客に対するヒアリングなども含めたシステム導入の全体的な流れについてです。顧客からの要望や初期コスト・ランニングコストなどから最も顧客にとって良いシステムを導入するためには何が必要なのかや最も重視するべき事項について教えていただきました。大和総研さんは金融系のSIerということもあり信頼してもらえるということに最も重きを置いているということをこのインターンシップを通じて学ばさせていただきました。 もっとも大変だったのはタイムマネジメントです。このインターンシップで…

続きを読む >

おすすめ企業をもっと見る(登録・ログイン)

クチコミについてのご注意

掲載データについて、採用過程は個人によって異なり、方針や採用担当者の変更で前年と大きく変わる場合があります。
また、採用過程の感じ方は主観的であり、他人の高評価が必ずしも自分にとっていい企業とは限らず、評価が低くても素晴らしい企業も存在します。内容の真偽や評価の信憑性については保証できないため、参考程度にしてください。

会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから