会員登録

2027年卒 インターン
 株式会社三菱UFJ銀行

株式会社三菱UFJ銀行の2027年卒 インターンの開催情報

【三菱UFJ銀行】システム・デジタルInternship

株式会社三菱UFJ銀行

業種:システム開発、情報セキュリティ、AI・人工知能

職種:システムエンジニア 、プログラマー

~金融×ITの理解を深める5days~

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用
注目ポイント
システム・デジタルインターンシップでは、グループワークを通じてその企画から実現に至るまでのプロセスを実践することで、MUFGのシステム・デジタル部門で働くことの魅力を体験していただきます。

オンライン

未経験歓迎

エンジニアと話せる

イベントの内容

皆さんが普段使っているATMやインターネットバンキング等の身近にある金融サービスは、ITの力によって実現しています。
MUFGではシステム・デジタルの先駆者として、ITを活用した新たなビジネスやサービスの創出に取り組んでいます。
システム・デジタルインターンシップでは、グループワークを通じてその企画から実現に至るまでのプロセスを実践することで、MUFGのシステム・デジタル部門で働くことの魅力を体験していただきます。
文系の方やIT知識がない方でも挑戦できる内容です。

【業務体験 2days】
金融デジタルサービス企画~プログラミング体験まで、システム開発の一連の流れをグループワークを通じて体験していただきます。
最終日にはグループワークのまとめとして、チームで最終プレゼンテーションを行っていただきます。

【企業研究 3days】
現場の第一線で活躍する行員による講話・座談会を行います。三菱UFJ銀行のシステム・デジタル業務における魅力や意義、業務の幅広さをさらに知ることができます。
また、働く環境・オフィスなどカルチャーをご紹介するコンテンツも予定しています。
※一部、対面形式も実施予定です。
※詳細は合格者の皆様に別途ご案内いたします。

予約 開催日 募集期間 場所 備考
このイベントに応募する 気になるリストに追加する インターンシップ開催日については、イベントページよりご確認ください。 2025年04月18日 ~ 2025年06月22日

オンライン

※オンライン開催となりますので、通信環境の良い場所からのご参加をお願い致します。


タイムスケジュール

一連のプログラムを通し、システム・デジタル部門の業務内容や、行員が何を想い働いているのかを体験していただきます。
【システム・デジタル業務体験プログラム2days】
①8/5(火)~8/6(水)
②8/14(木)~8/15(金)
③8/18(月)~8/19(火)
④8/25(月)~8/26(火)
⑤8/27(水)~8/28(木)
⑥9/11(木)~9/12(金)
⑦9/16(火)~9/17(水)
※各日とも9:00~17:30

【企業研究プログラム3days】
以下日程で開催いたします。時間等の詳細は合格者の皆様に別途ご案内いたします。
<現場行員との座談会>
9/5(金)、9/8(月)、9/9(火)、9/19(金)、9/24(水)、9/25(木)、9/26(金)、9/29(月)、9/30(火)
※ご都合の良い日程で、2日(1日2時間程度)の参加が必須となります。
<1on1面談>
10/6(月)以降
※ご都合の良い日程で、1日(40分程度)の参加が必須となります。

イベント参加条件

以下のいずれかに興味・関心のある方からの応募を心よりお待ちしております。
・テクノロジーを活かした新たな金融ビジネスモデルの創造
・グローバルな社会インフラの構築
・大規模ITプロジェクトの推進
※理系・文系の専攻は問いません。
※現時点でのITスキルは必須ではありません。

応募の流れ

応募後に届きますメール本文中にマイページ登録用のURLを記載しています。
そちらからマイページにご登録いただき、インターンシップへのエントリーを行ってください。


【応募期間】
一次締切:5/26(月)AM 9:00まで(募集日程:①~⑦)
※受付対象:開催日時①②③④⑤⑥⑦

二次締切:6/23(月)AM 9:00まで(募集日程:③~⑦)
※受付対象:開催日時③④⑤⑥⑦

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから