会員登録

2024年卒  株式会社デジタルフォルン新卒採用情報

株式会社デジタルフォルンの2024年卒向け ITコンサルタント 採用情報

2024年卒  株式会社デジタルフォルン新卒採用情報

株式会社デジタルフォルン

業種:ITコンサル

職種: ITコンサルタント

勤務先の住所:東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階 東京本社、東京DXセンター、厚木DXセンター、横浜本社、大阪DXセンター、福岡DXセンター [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

仕事内容

ビジネスコンサルタントとして、データ分析/ ITコンサルティング/RPA/PMO・BPR/SaaS導入支援など幅広い領域・業務に関わって頂きます。下記はあくまで業務の一例となります。

・データ分析コンサルティング
 └各クライアントの販売/マーケティング/購買情報、業務量データを分析し、改善策の立案から実行、ソリューションの提供を行います。、
・ITコンサルティング、POM、ソリューションコンサルティング
 └クライアントの課題を体系化し、最適なITソリューションやテクノロジーの提供を行います。

<プロジェクト例>
※クライアントの9割が一部上場企業、プロジェクトの9割以上が直接直接取引です。
製薬会社:販売データ分析、販売シェア分析、処方箋データ分析
製薬会社:ターゲット施設の分析、MRリソース配置の最適化
ゲーム:KPI分析
小売企業:店舗からの発注数量予測モデル構築支援
コールセンター運営企業:人材マネジメントモデルの作成
中古車関連大手企業:保証サービスの申請に伴う定型業務の自動化

ITコンサルタントになれる

社員同士が教え、学び合う研修制度「スキルアップチャレンジ」や組織横断でクラウド/アジャイル人材を育成する「全社学びの場」など入社後の研修に加えて、継続的に社員同士で学び合う環境を用意しています。

過去の研修や勉強会はすべて動画・アーカイブ化されており、研修資料と合わせて社員が誰でも見ることができます。

また、弊社では社内外での新しい取り組みやプロジェクトで希望者を挙手制で募集することが多くあります。
勿論すべてが叶うわけではありませんがこうした意思表明がしやすく、積極性がチャンスを掴むきっかけにある環境が環境が常に用意されています。

身につくスキル・経験

・コンサルタントとしてのスキル
・早期からのクライアントとの折衝経験
・組織マネジメントの経験
・様々な業界に対してのコンサルティング経験
・最新のテクノロジーに関する知識、技術力
・ビジネスとITの両輪で事業や業務を設計、変革出来る経験とスキル

会社名 株式会社デジタルフォルン
会社設立年度 1961年4月
事業内容 ・ビジネスコンサルティング(ITコンサルティング/データ分析/RPA/PMO・BPR/SaaS導入支援)
・DX支援:クラウド活用支援(Google クラウド・AWS等)/Salesforce活用業務改革/ローコード開発基盤活用業務改革
・システム開発/導入運営サポート:アジャイル開発/ローコード開発/システム運用サポート
・その他:各種設計・構築支援(メカトロニクス/ITインフラ/組込ソフトウェア/電子)
会社の特徴 私たちデジタルフォルンは60年の歴史と安定した経営基盤を持ち、時代の変化と共に生まれる様々な経営課題に対して、デジタルテクノロジーを活用して、【数字として結果を残し社会に貢献している】プロフェッショナル集団です。

最近世の中で使われるDX(デジタルトランスフォーメーション)の中で、私たちがもっとも強みを持っているクライアントへの支援領域は「組織運営/働き方のデジタル化」になります。

組織運営/働き方のデジタル化とは、「Salesforce」「データ分析」「RPA」等様々なITサービスやテクノロジーを活用することで、よりお客様の業務負荷を軽減させる新しい働き方を提供することで、お客様の「生産性向上」「意思決定のスピード向上」を実現させます。
結果、お客様の利益最大化に貢献しています。
売上高 非公開
従業員数 単体349名 (2022年1月1日現在、役員含む)
勤務地の住所 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階 東京本社、東京DXセンター、厚木DXセンター、横浜本社、大阪DXセンター、福岡DXセンター
勤務先の最寄駅 東京メトロ銀座線「虎ノ門」 [徒歩4分]
給与(時給) 300,000円 (基本給260,300円業務手当39,700円)
※業務手当は一律20時間分支給します。
昇給・昇格 昇給:給与改定:年1回(8月)
賞与:年2回(3月,9月)
諸手当 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ・スタートアップ住宅手当 ※入社3年間:月15,000円支給
勤務時間 9:00~18:00
試用期間 6ヶ月
試用期間中条件に変動なし
休日休暇 【年間休日122日】 ・週休2日制(土・日) ・祝日,GW ・創立記念日 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・年次有給休暇(初年度10日、最大20日) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇
保険・福利厚生 ・各種社会保険完備
・定期健康診断
・目標管理制度
・慶事祝金、傷害/災害見舞金、弔慰金
・資格取得支援(対象資格合格祝金/対象資格受験料負担)
・200種類以上の研修・全48コースのeラーニング(ベネフィットワン加盟)
・研修/セミナー受講補助
・社員表彰制度(売上貢献、収益貢献、顧客開拓貢献、新規ビジネス開拓などに応じて)
・社内交流「BUKATSU」活動
(ゴルフ部、フットサル部、テニス部、e-スポーツ部などの活動があります!)
応募後の流れ 説明会➔2次面接➔WEB適性テスト・Web課題➔最終面接➔内定

※場合によって選考が変更になることがあります。ご了承ください。

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから