会員登録はこちら(無料)
"プログラマー"のタグが付いている記事一覧
こだわり
オススメ記事
-
- ロジカルシンキングとは?これならわかる論理的アプローチ入門
ロジカルシンキングとは? はじめまして。現在大学4年生で、IT企業から内定をもらっている者です。皆さんの中には、ロジカルシンキングという言葉を聞いたことがあるけど、実際どんなものなのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 ロジカルシンキングは日本語に訳すと「論理的思考」であり、文字...
-
- SEという職業に求められる資質とは。業務改善プロセスから探る
IT業界は理系学部の人に向いている、と思われがちですが、一概にそうとはいえません。システムエンジニアに向いているのは、まんべんなく幅広い知識をもち、さまざまな能力を兼ね備えたバランスのよい人。一つのことに深く精通しているとか、理系の知識だけしかないというような偏った人にはあまりおすすめできない仕事で...
-
- 文系学生でもIT企業で内定を獲得できる!志望動機の作り方と3つのポイント
IT業界に興味があるけど、志望動機が思いつかない。理系学生に比べると専門的な知識も少ないし、内定をもらえるのか。志望度の高い企業の選考が進んでくると、不安になりますよね。 実際、近年の就活はエントリーシートの提出〆切をはじめとする選考のタイミングが早くなっています。複数の企業の選考を受ける上で志望...