会員登録はこちら(無料)
"GitHub入門"のタグが付いている記事一覧
-
- [就活イベント]1日完結。現場のプロエンジニアのサポートのもと、GitHubAPIを利用してサービスを作ろう!
就活イベント!GitHubAPIを利用してサービスを作る! プログラミングをやったことがあり、知識は一応あるが、就活のためもっと本格的に勉強したい。自分の使える言語の幅を増やしたい。そんな方にエンジニアインターンはこの就活イベントをオススメします! 今回、GitHubAPIを使ったサービスを...
-
- 第1回 iOSアプリ勉強会 -Programming 24- Twitterクライアントを活用したスマホアプリを作ろう
第1回 iOSアプリ勉強会 -Programming 24- Twitterクライアントを活用したスマホアプリを作ろう 今回も講師として、コデアル株式会社のティーチングアドバイザーをしてくださっている、日本電子専門学校 ケータイ・アプリケーション科専任講師の中川聡先生に来ていただきました。 今回...
-
- 第2回 コデアルiOSアプリ勉強会 -Programming 24-
今回はコデアル株式会社のティーチングアドバイザーをしてくださっている、日本電子専門学校 ケータイ・アプリケーション科専任講師の中川聡先生に、3回に分けて開催される全24時間のiPhoneアプリ開発勉強会を実施していただきました。 iOSアプリの構成やXcodeの基礎からTwitterアプリの作...
-
- 第1回 コデアルiOSアプリ勉強会 -Programming 24-
今回はコデアル株式会社のティーチングアドバイザーをしてくださってる、日本電子専門学校 ケータイ・アプリケーション科専任講師の中川聡先生に、3回に分けて開催される全24時間のiPhoneアプリ開発勉強会を実施していただきました。 iOSアプリの構成やXcodeの基礎からTwitterアプリの作成...
こだわり
オススメ記事
-
- ITエンジニアとして将来困らないために本当に必要な3つのこと
現場で仕事がうまく出来ずに苦しんでいるITエンジニアは少なくありません。特に若い人は勉強してきたことと実際の仕事のギャップに苦しむケースが多いようです。 今回は、システム開発3年の経験とSES営業5年の経験がある筆者が現場で必要なITエンジニアのスキルや知識について解説します。 ITエン...
-
- 就職活動中の正しい2chの眺め方とは?
2chのまとめサイトなどを眺めているとついつい時間が過ぎ去ってしまいますよね。やってみた系から、しつもんある?系など多くのネタに溢れています。 就活で大事なのはもちろん、情報収集です。どんなツールでも使いこなして情報を仕入れなければなりません。2chなどの掲示板の情報は信憑性にはかなり問題があ...
-
- プログラミング未経験者でも採用可能性がある企業をお教えします
プログラミング経験が少なくても採用される可能性がある企業はたくさんあります。 エンジニア就活では、総合職の就活に疑問を感じてエンジニア職での就活をしようと決意をした方、学校の授業でプログラミングを習っているけれどもオリジナルの制作物を作ったことがなく、研修を通じて万全の準備をした上で業務に入りたい...