会員登録はこちら(無料)
[?]
会社の特徴
【日本で初めてBtoB領域でマイクロサービスの実用化へ!】
【明日の日常を創り出す】
企業のデジタル化を支援する『デジタルビジネスプラットフォーム…LaKeel DX』。
日本で「初めて」のBtoB領域でマイクロサービスの実用と、LaKeel DXを中心に様々なアプリケーション・サービスを提供しています。
LaKeel DXはマイクロサービスアーキテクチャを採用し、機能を部品化しそれらを組合せることで業務アプリケーションを構築することができます。
LaKeel DXで構築された業務アプリケーションは、部品単位で機能の入替・追加が可能となり、常に最新の状態を維持することや「使えば使うほど便利になる仕組み」を実現可能です。
弊社は高い技術力とビジネスへの洞察力を基にしたDXソリューションを積極的に展開します。
顧客企業のデジタルビジネスプラットフォームとして LaKeel DX(Application PaaS)を広く採用いただくことで、 ソフトウェア部品を企業間で流通させ利益を生み出す「LaKeel DXエコノミー」を構築し、 ソフトウェア部品産業という新たな市場を創出します。
ラキールは、アプリケーションのプラットフォーマー として、 これまでのITの在り方にパラダイムを起こし、 パーパスとして掲げる『明日の日常を創り出す』を実現してまいります。
株式会社ラキールの企業概要
会社名 | 株式会社ラキール |
---|---|
業種 | ソフトウェア、その他 |
事業内容 | 【自社サービス事業とSI事業の2軸を展開してます!】 【企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する4つのサービスを展開してます!】 弊社は会社設立以来、プライム案件でお客様と直接コミュニケーションをとり、お客様のニーズに応えるプラットフォームを提供し続けてきました。 今でも、創業当時から取引を継続している大手企業を中心にビジネスを展開しています。 その結果、現在も幅広い業種での取引実績を積み重ね、年間取引額が1億円を超すお客様とのお取引が続いています。 最新のテクノロジーとお客様のニーズに応えるノウハウを活用して、自社プロダクトの開発とサービスの両面でお客様のDXを支援していきます。 ◼プロダクトサービス(LaKeel DX・LaKeel Apps) ■コンサルティングサービス ◼プロフェッショナルサービス ■動画配信型教育サービス |
住所 | 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階 |
設立年月 | 2005年6月 |
資本金 | 1,015,538,855円(2023年12月31日現在) |
売上高 | 76億5,300万円 |
平均年齢 | 35.7歳(2023年9月22日現在) |
従業員数 | 単体:427名 連結:496名(2024年4月1日現在) |
男女比 | 7:3 |
株式公開 | 東証グロース市場 |
拠点・関連会社 | 本社/東京都港区愛宕 |
株式会社ラキールの採用情報