会員登録

2026年卒  弁護士ドットコム株式会社_26卒新卒採用情報

弁護士ドットコム株式会社の2026年卒向けWEBエンジニア 採用情報

2026年卒  弁護士ドットコム株式会社_26卒新卒採用情報

弁護士ドットコム株式会社

業種:WEBサービス・アプリ運営、SaaS/ASPサービス運営、AI・人工知能

職種:WEBエンジニア

勤務先の住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル

対象のスキルレベル
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用
会社名 弁護士ドットコム株式会社
雇用形態 正社員
採用人数 若干名
仕事内容 弁護士ドットコムが提供する各プロダクトのフロントエンド・バックエンド・インフラの設計・開発・運用に携わっていただきます。

自社内での一貫した設計・開発・運用を行っているため、フロントエンド、サーバーサイド、SRE、CRE、QAエンジニアなど、専門性の高いエンジニアが活躍しています。

自社サービスのため、開発だけでなく、企画やリリース後の運用改善まで、プロジェクト全般に幅広く関わることができるのが面白いポイントです!
勤務地の住所 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
勤務先の最寄駅 都営大江戸線「六本木」 [6番出口から 徒歩8分]
給与(年俸) 年収:4,680,000円〜
月給:390,000円(101,500円~
基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額
※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※②基本給を算定基礎とした月45時間分の固定残業相当額
45時間を超過した残業手当については別途支給します

上記は想定の為、研究成果や開発経験を加味しオファーします。
勤務時間 固定時間制:始業・終業時刻:午前10時00分から午後7時00分まで(休憩時間:60分)
試用期間 入社後3ヶ月
休日休暇 土日祝日/夏季休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇
就業場所における受動喫煙防止の取組 本社
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】

大阪支社
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】

福岡支社
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】
保険・福利厚生 【福利厚生(一部記載)】
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/短時間勤務(育児・介護)

【社会保険】
厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 ※法令通り通用します。
採用フロー 説明会兼カジュアル面談参加(オンライン)

書類選考

コーディングテスト

面接複数回(オンライン または 対面)

内定

歓迎スキル

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから