会員登録

2026年卒  【自社開発&在宅&フレックス】エンタメ業界のエンジニア職 株式会社A3 26卒新卒採用情報

株式会社A3の2026年卒向けシステムエンジニア、インフラエンジニア 採用情報

2026年卒  【自社開発&在宅&フレックス】エンタメ業界のエンジニア職 株式会社A3 26卒新卒採用情報

株式会社A3

業種:その他、その他、その他

職種:システムエンジニア 、インフラエンジニア

勤務先の住所:東京都豊島区南池袋 1-10-13 荒井ビル7F [地図]

対象のスキルレベル
S1勉強中

平均残業20時間以下

フレックスタイム制あり

私服可能

会社名 株式会社A3
雇用形態 正社員
採用人数 3
仕事内容 【具体的な仕事内容】
・eeo Storeやeeo Mediaなど、eeo Platform上の各サービス、システムの開発と運用、保守(エンハンス対応)
・社内基幹システムの開発と運用、保守
・コーポレートサイトや採用サイトなど、A3が運営する各Webサイトの保守
・AWSやGoogle Cloud上の環境構築、運用中のリソース管理、セキュリティ保守
・データ分析基盤(BigQuery)の構築、保守、各システムとの連携機能の開発と運用、保守
・Salesforceで構築したシステムの保守
・その他新規システム・アプリ開発
【技術勉強会】
日々の業務以外にも最新の技術についての勉強会を実施
専門性だけでなく新しい技術や知識も広く伸ばせる
それを業務に活かせたり、仕事としても新しい技術を使う場面も有
勤務地の住所 東京都豊島区南池袋 1-10-13 荒井ビル7F
勤務先の最寄駅 JR山手線「池袋」 [徒歩7分]
給与(月給) 月給:300,000円

【内訳】
基本給:252,700円
固定残業代:47,300円(24時間相当分)
昇給・昇格 昇給:年2回(9月・3月)
諸手当 固定残業代:47,300円(24時間相当分)
勤務時間 所定労働時間 08時間 00 分 休憩60分
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00、フレキシブルタイム:6:00~11:00/15:00~18:00)

在宅勤務可能
試用期間 3か月
※試用期間中の条件変更なし
休日休暇 年間休日:124日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休制度
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
保険・福利厚生 ■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■オフィス内禁煙
■リモートワーク可
■ 保養所
・東京実業保険組合関係施設
■ 健康管理
・定期健康診断(年1回)
・ストレスチェック
教育制度 【入社後1週間】
基本的なビジネスマナーや各部署の仕事内容などの研修を行います。

【OJT】
配属後はOJTとして先輩が分からないことや困っていることなど親身に二人三脚で業務を覚えていきます。

【その他研修】
勉強会を開いており通常の業務以外にも新しい技術の習得、ナレッジの共有などを行っています。
採用フロー 1.エントリー
2.書類選考
3.1次面接
※1次面接と2次面接の間に適性検査があります。
4.2次面接
※場合よって回数が異なる場合があります。

歓迎スキル

【学んでみたい気持ち】
使ったことのない言語やスキルでも、「やってみたい」「知りたい」という気持ちや
新しいことを習得する楽しさ、学びを広げることを大切にしています。

【主な(パブリック)クラウド】
・AWS
・Google Cloud

【主な開発環境・言語・フレームワーク】
・Windows / Mac
・Docker
・Visual Studio Code
・Android Studio
・Xcode

・PHP(EC-CUBE、Symfony、Laravel)
・Python
・JavaScript
・TypeScript
・Google Apps Script
・Flutter

・GitHub Copilot

身につくスキル・経験

【入社後のイメージ】
◆1年目
・チームの一員として、業務に慣れる
・小規模なタスクの実装を通じて、開発の基本を身につける
・チーム開発の基本ルールやプロセスを理解し、自律できるようになる

◆2年目
・小規模な機能開発の担当者として、自立して開発を進める
・チーム内での技術的なコミュニケーションを積極的に行う
・チームのQCD(品質・コスト・納期)に貢献する
・技術的な改善提案を行い、実際に反映させる

◆3年目
・中規模のプロジェクトやサブシステムの設計・実装を任される
・チームの開発効率を高める施策を提案・実施する
・後輩の育成・フォローを行う
・自分がリードした設計や機能がプロダクトに貢献していることを実感する

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから