会員登録

2026年卒  リックソフト株式会社 新卒採用情報

リックソフト株式会社の2026年卒向けシステムエンジニア 採用情報

2026年卒  リックソフト株式会社 新卒採用情報

リックソフト株式会社

業種:システム開発、クラウドサービス

職種:システムエンジニア

勤務先の住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階 [地図]

対象のスキルレベル
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用
会社名 リックソフト株式会社
雇用形態 正社員
採用人数 5人
仕事内容 リックソフトではエンジニア採用を行っています。

◆ソリューションエンジニア(システムエンジニア)
◆サポートエンジニア


【各職種の仕事内容】
◆ソリューションエンジニア(システムエンジニア)
弊社の主力製品であるアトラシアン製品等の「価値あるツール」を用いて、企業の課題やニーズにあわせ、提案から導入支援までの業務を担当して頂きます。
取扱製品をベースに当社独自のサービスを組み合わせたソリューションをお客様に提供します。
・当社取り扱い製品の導入支援
 ・顧客へのコンサルティング
 ・製品の提案~導入
 ・顧客サポート

◆サポートエンジニア
顧客企業に対しアトラシアン社が提供している製品の使い方等に関する技術的なサポートを担当していただきます。
アプリケーションの利用方法のサポートや不具合調査だけでなく、お客様とコミュニケーションを図りながら、業務の改善のコンサルティングから設計・実装・保守にも携わります。
・当社取り扱い製品の運用/活用支援
 ・製品の技術的な顧客サポート業務
 ・製品のサポートドキュメント作成
 ・顧客への運用改善提案
勤務地の住所 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階
勤務先の最寄駅 JR山手線「東京」 [徒歩5分]
給与(月給) 院卒:月給255,000円(基本給255,000円)、大卒:月給241,500円(基本給241,500円)
昇給・昇格 年2回(原則)給与改定 年2回(原則)
諸手当 通勤費支給(通勤手当として上限月4万円まで)
勤務時間 9:00~18:00 フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)、実働8時間、休憩1時間
試用期間 3か月(試用期間は短縮または延長される場合があります。試用期間中、特別休暇が取得できません。)給与変更無し。特別休暇取得不可。
休日休暇 ■年間休日120日以上■完全週休2日制(土日)■祝日■年末年始休暇:2023年度実績 12月30日~1月4日■有給休暇 (入社日5日→5日→13日→16日→20日)■特別休暇(誕生日休暇1日、夏季休暇3日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇)
就業場所における受動喫煙防止の取組 あり(本社:敷地内全面禁煙、西日本支社:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))
保険・福利厚生 ■各種社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■福利厚生サービス:リロクラブ福利厚生倶楽部と提携
■退職金制度無
■内閣府ベビーシッター割引券利用可
■フリードリンク(本社のみ)
■服装自由
■副業可
※「在宅支援手当」を支給しています。
教育制度 当社が扱う製品を覚えていただきながら、先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。

〇研修制度
新人研修、全社研修、役職者別研修、職種別研修などスキルアップの機会があります。

〇勉強会
社内でも当社が扱う製品を使用しているほか、スキルアップの為の勉強会を実施。豊富なノウハウを蓄積しておりますので、個人のペースに合わせ確実にスキルを身につけていくことが可能です。 また、日本初のプラチナソリューションパートナーである当社はAtlassian認定資格を持つ高い技術力の社員が多数在籍。メンバーからもハイレベルなスキルを吸収できます。
採用フロー ①会社説明会 → ②一次選考(人事面接)→ ③二次選考(エンジニア/部長面接)→ ④最終面接(役員面接)→ ⑤内定

※一次選考日程決定後、キャリアシートの提出、Web適性検査を受検していただきます。
※面接はすべてオンライン実施予定です。
※選考フロー等は状況に応じて変更になる可能性があります。

新しいサービスを生み出すことができる

「日本のエンジニアの生産性」を向上させ、技術力のあるエンジニアがサービス・プロダクト開発に集中できる環境づくりに挑戦できます。

また、まだ日本に広まっていない製品を先んじて触れることができるため、日本初になれる面白さがあります!

歓迎スキル

・チームや自身のスキルアップのために努力できる方
・自ら考え、前向きに行動ができる方
・周囲と柔軟にコミュニケーションが図れる方

身につくスキル・経験

・エンジニアとしてプロジェクトのマネジメントを経験することで、顧客への提案力、サポート力が身につきます
・当社の顧客は大手企業が多く、お客様と一緒の立場でITツールの導入、運用支援をすることで、大企業でのプロジェクト運営、業務を学ぶことができます
・業務では欠かすことができない「プロジェクト管理ツール」のスキルと知識が得られます

応募要件

・企業使命に共感していただける方
・業務改善・働き方改善ツールに興味のある方
・チームや自身のスキルアップのため努力できる方

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから