会員登録

2026年卒  バーチャレクス・コンサルティング24卒新卒採用情報

バーチャレクス・コンサルティング株式会社の2026年卒向けシステムエンジニア、 ITコンサルタント 採用情報

2026年卒  バーチャレクス・コンサルティング24卒新卒採用情報

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

業種:ITコンサル

職種:システムエンジニア 、 ITコンサルタント

勤務先の住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F [地図]

対象のスキルレベル
S0未経験
S1勉強中
S2制作物有
S3自習で開発可
S41年以上常用

新入社員研修3ヵ月以上

資格取得支援制度あり

平均残業20時間以下

エンジニア職採用人数10名以上

内定後入社前インターンあり

高年収

常駐比率30%以下

私服可能

オフィスが自慢

会社名 バーチャレクス・コンサルティング株式会社
雇用形態 正社員
採用人数 15名以上
仕事内容 クライアント企業等の課題解決や成長をITソリューション提供の面から支援する仕事です。

アプローチは2つあります。
①クライアント企業へのシステム導入:マーケティング・セールス/プロモーション・カスタマーサービスといった企業の顧客接点領域(CRM)に特化し、クライアント企業の抱える課題に対して、IT領域における解決策を見定めます。そして、要件定義から設計、開発、導入まで一気通貫で担当し、クライアントに寄り添った解決を目指していただきます。

②製品企画開発:前述はクライアント個別の課題解決に対し、あらゆる企業が共通して抱える課題を解決するためのIT製品の新規企画・開発や既存製品の改良を行う仕事もあります。直近では、AI(進化計算)をコアにした最適化プラットフォーム『Tenkei』やAWSが提供するクラウドコンタクトセンター「Amazon Connect」を活用したコールセンターシステム『Connectrek』をリリースしました。
チームの一員として、マーケットリサーチ、技術学習、製品企画・設計/開発等に取り組んでいただきます。
勤務地の住所 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F
勤務先の最寄駅 東京メトロ日比谷線「神谷町」 [神谷町MTビル出口より徒歩1分]
給与(月給) 310,000円

【給与について】
①基本給:268,000円
②みなし残業手当:時間外労働の有無にかかわらず20時間分の時間外手当として42,000円を支給
20時間を超える時間外労働分については別途支給
③超える時間外労働分については別途支給。
昇給・昇格 賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
諸手当 深夜、休日出勤、通勤交通費、超過勤務手当
勤務時間 10:00~19:00
試用期間 3ヶ月
本採用時と変更なし
休日休暇 土日祝、特別、有給、年末年始、慶弔、裁判員休暇、育児介護休暇、産前産後休暇など
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
保険・福利厚生 社会保険完備、社員持ち株会制度、財形貯蓄制度部活動支援、各種割引施設・保養施設、契約スポーツクラブ、マッサージ室、副業制度、在宅勤務制度、部活動支援制度等
教育制度 新入社員研修、プログラミング研修、eラーニング研修、社内勉強会、プロジェクト事例共有会、書籍購入制度、資格取得制度、等
採用フロー PG経験の有無により、適性検査の実施タイミングが異なります。
<PG経験者> 
会社説明会(60分)⇒ 人事面接(30分)⇒ 事業部門面接1~2回(60分)⇒ 適性検査⇒ 最終面接(45分)

<PG初学者>
会社説明会(60分)⇒ 適性検査⇒ 人事面接(30分)⇒ 事業部門面接1~2回(60分)⇒ 最終面接(45分)
※PG初学者…未学習~授業で受講したことがある方
※PG経験者…研究での使用経験がある方、制作物作成経験がある方

ITコンサルタントになれる

「課題の本質を見抜き、最良の答えを設定し、クライアントビジネスの“成功”をコーディングする。」

当社のITコンサルタント・エンジニア職は、ITソリューションの提供によってクライアントの事業戦略や業務革新を実現します。クライアントの置かれている環境や業種・事業、投資可能額も異なり、提案内容はどれ一つ同じものはありません。案件毎に問題解決のシナリオをゼロから組み立ててIT戦略を立案することが求められます。

戦略策定後は、システム構築/導入に向けての構想や計画策定、計画実行に際する要件定義・設計・開発・導入など全フェーズのマネジメント、そして開発者として携わり、クライアント事業をゴールに導きます。

技術力の高いエキスパートになれる

「高度な技術と蓄積されたビジネスノウハウを集結し、様々な企業が抱える課題を解決するソフトウェア製品を独自で開発!」

自社製品insirX(インスピーリ)の企画・開発に携わっていただけます。自社内のコンサルタントとビジネスニーズを探り、inspirXを使って仕事をするユーザーの意見や最新の技術動向等を踏まえて独自で製品企画開発・強化に取り組みます。2017年に技術力の高さに定評のあるIT会社をグループ化。

オープンソースの開発やAI, ブロックチェーンなどの各種技術を取り扱うハイレベルな技術者集団が傘下に加わり、シリコンバレーや国内大学に研究拠点を設けるなど、テクノロジー事業領域を拡大しています。

歓迎スキル

身につくスキル・経験

■スキル
・コンサルタントとしてのスキル/ケイパビリティ(論理思考能力、提案力、交渉力、セルフマネジメント力、業界知見など)
・プロジェクトマネジメント力
・最新のテクノロジーに関する知識、技術力
■経験
スキル:
・コンサルタントとしてのスキル/ケイパビリティ
・技術力(AI等の先端技術を含む)
・プロジェクトマネジメント力
経験:
・様々な企業の先の顧客への顧客体験価値向上
・企業における経営者~現場スタッフまでの幅広いレイヤーの人とのコミュニケーション経験
・(希望される方は)新しい事業(ソリューション会開発)の立ち上げ 等

応募要件

・技術力×課題解決思考力を身に着けたい方
・自走力のある方(自ら考え動く)
・好奇心や探求心を持っている方
・積極的に新しい技術にふれている方
・チームで開発することが好きな方
・リーダーシップを発揮した経験がある方

あなたにオススメの採用情報

オススメ記事一覧

エンジニア就活の新着コラムを読む

エンジニア就活に会員登録して、
ワンランク上の就活を始めよう!

簡単無料!たった1分で会員登録完了


会員登録はこちら(無料)

エンジニア就活に登録して
ワンランク上の就活を始めよう!

「エンジニア就活」に会員登録をすると、求人情報への応募ができるほか、便利な機能や就職、就活支援サービスを利用することができます。

登録はこちらから